キーワード: 積水ハウス

住団連、20年度第3四半期景況感、四半期の連続マイナス記録更新

一般社団法人住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)が5日公表した「令和2年(2020年)度第3四半期(10月~12月)の『経営者の住宅景況感調査』...

主要住宅企業11社の2020年12月受注速報、7社中6社2ケタ増

主要企業11社の2020年12月度の受注速報値(金額ベース、前年同期比)は、プラスの7社のうち6社が2ケタ増だった。積水ハウスと住友林業は11月に続き2ヵ月連...

戸建住宅大手受注、回復基調も先行きに警戒感=コロナ禍再拡大で悪化懸念

戸建住宅大手の受注が、コロナ禍で厳しいながらも回復基調が強まっている。3月期決算7社の請負の戸建住宅受注速報値で、2020年度の第2四半期累計(20年4月~9...

2020年11月主要住宅企業11社受注速報、プラス7社で1社減

主要企業11社の2020年11月度の受注速報値(金額ベース、前年同月比)によると、プラスだったのは7社で、前月を1社下回る結果となった。うち、請負の戸建住宅に...

積水ハウス、急性疾患対応PJ実用化へ生活者参加型で

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は10日、急性疾患対応ネットワーク『HEDNET』の実用化へ向けたパイロットプロジェクトを、順次スタートさせると発表し...

積水ハウス、戸建住宅用の次世代室内環境システム=スマート・イクス、温度変化を最小限に

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、戸建住宅の次世代室内環境システム『SMARTECS(スマート・イクス)』を開発、14日から発売した。空気の流れのコ...

住団連業況調査、賃貸6四半期ぶりプラス=緊急事態宣言解除の反動も

住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)が11月30日発表した、2020年度第3回(20年7月~9月)の『住宅業況調査』によると、戸建注文住宅・低層...

住団連2020年度第2四半期景況感、6四半期連続でマイナス

2020年度第2四半期(7月~9月)の住宅受注は、低層賃貸住宅の大幅マイナスの影響で6四半期連続マイナスに──。住宅生産団体連合会(住団連、会長=阿部俊則積水...

ディスクロージャー優良企業、建設・住宅・不動産・住宅設備分野の1位に大和ハウス工業

公益社団法人日本証券アナリスト協会が実施した2020年度の「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業」選考の結果によると、建設・住宅・不動産・住宅設備分...

住宅・不動産団体の2021年度税制・政策要望、新型コロナウイルス対策鮮明に=住団連・プレ協、住宅投資回復狙い

住宅・不動産団体による2021年度の住宅税制・経済対策など関連施策の要望がまとまった。 一般社団法人住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)や...

積水ハウス、2020年度通期受注計画を下方修正=コロナ禍で、第3四半期以降は回復も

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、2020年度通期の受注計画について、2305億円下方修正した。 新型コロナウイルスによる感染拡大を受けて、第2...

積水ハウス、関東住まいの夢工場のモデル棟刷新=7家族分のリアルな暮らし展示

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、工場併設の単独住宅展示場・関東住まいの夢工場(茨城県古河市)内に、ライフスタイル型モデルハウスを7棟開設し、1日に営...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)