
oricon ME(東京都港区、小池恒社長)は2月1日、オリコン満足度ランキング・建売住宅(ハウスメーカー)の2019年のランキングを発表した。1位は積水ハウス。全10個の評価項目のうち、「デザイン」など5個で1位を獲得するなど、総合的な評価の高さが際だった。
同調査は、過去12年以内に、新築建売住宅に入居し、購入物件の選定に関与した25歳以上の男女を対象に、満足度を調査した。調査対象は、土地と新築戸建住宅をセットで販売し、施工を基本的にすべて自社または自社グループで行っている企業。今回は、価格帯やターゲット層などが異なることから、分譲住宅を主力事業とするパワービルダーや不動産会社は対象から外している。
調査期間は2018年10月12~19日。サンプル数は1793人。調査対象企業は次の通り(アイフルホーム、アキュラホーム、アサカワホーム、旭化成ホームズ、一条工務店、オープンハウス・アーキテクト、木下工務店、サンヨーハウジング名古屋、新昭和、スウェーデンハウス、住友林業、セキスイハイム、積水ハウス、ゼロ・コーポレーション、ダイワハウス、タマホーム、東急ホームズ、トヨタホーム、日本ハウスホールディングス、パナホーム、パナソニック ホームズ、東日本ハウス、桧家住宅、ミサワホーム、三井ホーム、三菱地所ホーム、ヤマダ・エスバイエルホーム)。
建売住宅・ハウスメーカーのランキングは次の通り。(カッコ内は総合得点)
1位=積水ハウス(74.57)
2位=パナソニック ホームズ(74.13)
3位=セキスイハイム(74.11)
4位=ダイワハウス(73.76)
5位=トヨタホーム(72.98)
6位=ミサワホーム(72.36)
1位の積水ハウスは、10項目の評価項目のうち、「情報提供」「周辺環境」「引き渡し時の住宅確認」「デザイン」「アフターフォロー」の5項目で首位となった。さらに、男女別の「男性」、築年数別の「2~6年以内」「7~10年以内」の項目でも1位を獲得している。
実際の利用者からは「アフターサービスの対応が良い。大工さんの接客の良さが良い(20代・女性)」「定期点検以外でも困った事があれば、 すぐに対応してもらえた(30代・女性)」など、 特にアフターフォローに関するコメントが多くあったという。
2位のパナソニック ホームズは、「住宅構造・設計」「住宅設備」「金額の納得感」の3項目で1位に。3位のセキスイハイムは、 「立地」「長期保証」の2項目で高評価となった。