キーワード: 積水ハウス
積水ハウスリフォーム、生活空間だけ断熱=部分改修でZEH並に
2018年12月03日

住宅生産団体連合会の2018年度第3回の住宅業況調査、受注環境上向き
2018年11月19日
住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)は、2018年度第3回の住宅業況調査をまとめ、公表した。
戸建注文住宅の受注環境は、概ね上向いているようだ。...続きを読む
海外に知見提供で進出環境整備、国際建築住宅産業協会を設立、住友林業、積水ハウス、大和ハウス、ミサワなど37社参画
2018年11月09日
海外における建築・住宅産業の発展を目的とする「一般社団法人国際建築住宅産業協会」が設立された。
住宅建築・都市開発などについて国際的に協力要請があり、国土交通省などが対応を進めているが、組織設立によって政官民が一体となって知見を提供し、各国での発展を支援していく。
...続きを読む
旭化成ホームズなど11組織、ペットフレンドリーホーム宣言
2018年11月07日
日本愛玩動物協会は、5月から受付を開始した「ペットフレンドリーホーム宣言」に旭化成ホームズなどハウスメーカーや不動産管理会社など11事業者が参画したことを発表した。
ペットフレンドリーホーム宣言は、ペットと人に優しい住宅づくりにかかわる建築、設計、販売などの事業で意思表...続きを読む
住団連の7~9月景況感、一昨年並に回復
2018年11月05日
住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)は10月29日、2018年度第2回住宅景況感調査結果をまとめた。
18年7~9月の景況判断指数は、注文、分譲の受注戸数、金額ともに好転し、低層賃貸住宅は低調が続く。注文に関しては、比較対象の17年7~9月の実績が低く、「...続きを読む
積和建設グループ、一次取得者向けに全国統一戸建商品を投入
2018年11月01日

積水ハウス、GPIFの4つのESG指数すべてに選定
2018年10月15日
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は5日、世界最大の年金資産規模を持つ年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が新たに採用した環境株式指数「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」に選定されたと発表した。これにより同社は、GPIFが採用する4つのESG指数すべてに選定...続きを読む
積水ハウス、東北初のZEB竣工、独自構法で短工期実現
2018年10月15日

ライダース・パブリシティ、山口県岩国に総合住宅展示場オープン
2018年10月12日

積水ハウス、幸せ研究第一弾で脱〝LDK〟=自由に過ごす大空間
2018年10月11日
