キーワード: 国際建築住宅産業協会
名称を国際住宅建築都市産業協会に=対象国多様化で事業進めやすく、相手国の都市開発事業者とも、海外市場の情報共有も
2024年10月16日 |
国際建築住宅産業協会(JIBH)は、協会名を国際住宅建築都市産業協会(JUBH)に変更した。
JUBHは、海外において、住宅や建築分野の日本および現地の...
JIBH=品質確保された住宅の適正価格での普及訴え、住宅生産団体連合会と連携、グローバルで共通の課題に対応、供給拡大へ官民協働を、世界的な住宅不足の中で
2023年08月16日 |
世界的な住宅不足に対し、課題を抱える各国の住宅関連業界が、協力して各国政府に解決に向けた取り組みを要望していくことを宣言した。
日本の国際建築住宅産業協...
住団連と海外住宅2団体が都内で合同会議=G7で住宅アフォーダビリティの問題提起
2023年07月11日 |
ウッドライズ2021=視察や商談を実施、温暖化抑制へ木造建築の普及訴え、世界の最新知見活用へ
2022年06月01日 |
グローバルの先端情報を集約、JIBH主催のWOODRISE2021KYOTO、住宅にも多くの知見、ウッドショックは「落ち着き」
2021年10月29日 |
国際建築住宅産業協会(JIBH)は15日から17日まで、木造建築の発展を目指すWOODRISE(ウッドライズ)2021KYOTOを開催し、世界各国の業界関係者...
国際建築住宅産業協会、豪州とMOU締結=免許取得など、会員の進出を支援
2019年07月18日 |
ハウスメーカーやデベロッパー、ゼネコンなどで構成する国際建築住宅産業協会(JIBH)は6月14日、豪州住宅産業協会(HIA)と「建築・住宅産業に関連する相互の...
JIBH、現地で供給促進へ、豪州協会と覚書締結
2019年06月17日 |
国際建築住宅産業協会(JIBH)は、豪州住宅産業協会(HIA)と、建築・住宅産業に関連する相互の発展を目的とした合意書を締結する。
省エネルギーなど日本が...
海外住宅市場開拓へ、政官民が連携–新組織を構築【新年特集 変化する時代の多角化戦略】
2019年01月11日 |
2019年は住宅業界の国際化が本格的に始動しそうだ。
少子高齢化や人口減少、世帯数の伸び悩みといった環境にあり、新築住宅需要の縮退が見込まれる中、業界...
海外に知見提供で進出環境整備、国際建築住宅産業協会を設立、住友林業、積水ハウス、大和ハウス、ミサワなど37社参画
2018年11月09日 |
海外における建築・住宅産業の発展を目的とする「一般社団法人国際建築住宅産業協会」が設立された。
住宅建築・都市開発などについて国際的に協力要請があり、...