住団連と海外住宅2団体が都内で合同会議=G7で住宅アフォーダビリティの問題提起

住宅生産団体連合会(芳井敬一会長)と国際住宅協会(IHA)、国際建築住宅産業協会(JIBH)の3団体は6月29日、東京・日本橋で合同会議を開催し、住宅価格の高騰や住宅供給量不足などにより、世界中で適正な負担で良質な住宅が取得しにくくなっている「ハウジング・アフォーダビリティ」の課題を共有した。

IHA事務局長のデボラ・マローンさんは「誰もが妥当な価格で良質な住宅を持てるようになれば、健康や教育にも良い影響を与える。また、国の経済情勢にも大きな影響を与える」と、ハウジング・アフォーダビリティの課題解決の重要性を説明。

今月9日まで行われたG7香川・高松都市大臣会合で重要課題として取りあげてもらい、各国政府の対応を促す狙いがあるとした。

2023年07月11日付2面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)