キーワード: リフォーム

16年度の電話相談が初の3万件台、住宅リフォーム紛争処理センター

公益財団法人住宅リフォーム紛争処理支援センターはこのほど、2016年度の「住宅相談と紛争処理の状況」をまとめた。それによると、16年度の新規電話相談件数は前年...

環境省がビジネストークガイド、中小工務店向け断熱改修メリット示す

環境省は、リフォームを手がける中小工務店向けに、断熱リフォームのメリットを示す「ビジネストークガイド」を作成している。7月中~下旬には公表予定。住宅分野での省...

パナソニック・エコソリューションズ社、既存マンションリフォーム狙い空間提案

パナソニック・エコソリューションズ社は10日、千葉県のJR海浜幕張駅から徒歩2分の好立地に建つワールドビジネスガーデンマリブアネックス棟(千葉市美浜区)の1階...

建設業法・制度見直し、住宅建築関係も議論、リフォームなど業者届出・登録制創設へ

一生に一度の買い物といわれる住宅。どうしたら誰もが安心して住宅を発注できるのか――国は、安心して自己の住宅を発注できる環境を整えようと、法律や制度を見直そうと...

政界インタビュー=太田昭宏衆院議員、竹本直一衆院議員

公明党代表も務めた太田昭宏衆議院議員は、今後高い耐震性と省エネ性に優れた住宅を増やしていくために「新築とともにリフォームや既存住宅流通促進が必要」とした。その...

ポラスグループが「ペルゴフロア」を採用

ポラスグループ(中内晃次郎代表)は4月から建設資材販売を行っている北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)が日本国内で輸入販売元となっているベルギーのユニリン社製...

「施工しやすさ」でも差別化、事業者の困りごとヒアリングし改善、三協アルミ社リフォーム用玄関ドア『ノバリス』

三協立山・三協アルミ社は3月、既存のリフォーム用玄関ドア商品の7年ぶりのリニューアルとなる『ノバリス』を発売した。現在、大手住設各社は「施工期間1日の簡単リフ...

タカラスタンダードの2018年3月期事業、マンションリフォーム拡大に注力=『首都圏工務センター』で施工力を平準化

タカラスタンダード(渡辺岳夫社長)は2018年3月期事業として、前期に売上げの伸び率がマイナスとなったリフォーム向け販売のテコ入れに全力を注ぐ。具体的には特に...

ミサワ新中計でまちづくりと海外強化、磯貝次期社長、トヨタと連携強め

ミサワホームは12日、6月下旬に社長となる磯貝匡志副社長が就任の抱負と新中期経営計画に対する意気込みを語った。トヨタ自動車出身の磯貝副社長は、社長就任について...

ZEH、ストック評価に課題、建設経済研がメーカーに聞き取り

建設経済研究所は4月26日に公表した「建設経済レポート」の中で、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に取り組むハウスメーカー・工務店への聞き取り調査結果...

住団連の住宅景況感調査、1―3月期の実績指数、総受注金額・戸数ともマイナス

一般社団法人住宅生産団体連合会は4月27日、2017年4月度の「経営者の住宅景況感調査」を発表した。それによると、16年度第4四半期(1―3月期)における実績...

旭化成リモデリング・トップインタビュー=一般賃貸メンテ工事の受注、総合提案で差別化

一般賃貸マンションなどのリフォーム・リノベーションを手掛け、4月から本格的に営業を開始した旭化成リモデリングの田中貴文社長は25日、本紙との単独インタビューに...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)