キーワード: リフォーム
住宅リフォーム・紛争処理支援センター、2013年度相談件数18%増加
2014年06月13日 |
公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、2013年度『住宅相談と紛争処理の状況』をまとめた。
それによると、2013年度の新規の電話相談件...
ナイス、潜在顧客増加策でトヨタホームの戸建商品を紹介
2014年06月12日 |
すてきナイスグループ(神奈川県横浜市、日暮清社長)は3日の2014年3月期決算業況説明会で、創業65年の今年度を初年度とする事業会社ナイス(平田恒一郎社長)の...
ホームテック、商業施設に新業態店舗をオープン
2014年06月10日 |
東京・多摩エリアでロードサイド型の自社ショールームを構えてリフォーム事業を展開するホームテック(東京都多摩市、高橋久明社長)は、キッチンや浴室などの水回り住宅...
木住協の2014年度事業、防耐火・長期優良のリフォーム手引き作成
2014年06月09日 |
日本木造住宅産業協会(矢野龍会長)は5月29日、定時総会後の会見で2014年度の事業計画の骨子を発表した。
今年度事業の新規施策となるのは、(1)既存...
ベターライフリフォーム協議会、リフォーム関連のシンポ
2014年06月02日 |
一般社団法人ベターライフリフォーム協議会(東京都千代田区、神﨑茂治会長、BLR協議会)は、リフォーム現場の課題を共有する「ベターライフリフォームシンポジウム」...
ジェルコが会員研修制度設立、設立30周年記念イベントも
2014年05月28日 |
日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)は16日開催の第6期定時総会で、今年度事業方針の発表と設立30周年記念イベントを行った。また役員を改選、中山信義会長の再...
藤森LIXILグループ社長、リフォーム市場拡大へ提言
2014年05月23日 |
藤森義明LIXILグループ社長兼CEOは2014年3月期決算説明会で、1兆3千億円の国内売上高を目標の2兆円に引き上げるための新たな施策として、新分野への参入...
リフォーム・リニューアル調査、13年度上半期過去最高の受注高
2014年05月21日 |
国土交通省は4月30日、2013年度上半期の建築物リフォーム・リニューアル調査報告を公表した。それによると、リフォーム・リニューアル工事の受注高は前年同期比3...
国交省がリフォーム業者団体登録案、100業者以上を想定
2014年05月19日 |
国土交通省はこのほど、住宅リフォーム事業者の団体登録の要件案を公表した。
リフォーム業者の適正な運営や消費者への情報提供などを目的に、事業者団体登録を行う...
住団連景況感、反動減で戸建注文マイナス幅拡大
2014年05月16日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『経営者の住宅景況感調査(4月度)』によると、2014年1月~3月の景況判断指数は、前年同期実績と比べ総受注戸数がマイ...
既存住宅性能表示で劣化と省エネの評価基準案を6月に、長期優良化改修補助へ反映
2014年05月16日 |
国土交通省は、2015年度に既存住宅性能表示基準の告示化に向けた劣化対策と温熱環境(省エネルギー)に関する基準づくりに着手した。
住宅性能表示制度には新築...
積水化学住宅Cが新中計で方針、”住環境創造カンパニー”へ
2014年05月15日 |
積水化学工業の関口俊一住宅カンパニープレジデント(常務執行役員)は、2016年度に売上高5500億円(13年度比532億円増)、営業利益500億円(同88億円...
旭トステム外装、耐震リフォーム建材「パンチくん」
2014年04月29日 |
LIXILの子会社で外装材事業を手がける旭トステム外装は、光や風を通す耐震リフォーム建材「パンチくん」を発売した。
一般財団法人日本建築防災協会の住宅等防...
ベターライフリフォーム協議会、安心な工事店を検索できるサイト
2014年04月22日 |
一般社団法人ベターライフリフォーム協議会(東京都千代田区、神﨑茂治会長)は、安全・安心なリフォーム工事を実施する事業者(リフォームショップ)を探すことができる...
2014年度長期優良住宅化リフォーム推進事業、「提案」の活用類型を新設
国土交通省は4月下旬に公募を開始する2014年度長期優良住宅化リフォーム推進事業に、新たな事業活用類型「提案による長期優良住宅化リフォーム」(仮称)を設ける。...
TOTOの光触媒塗料「ハイドロテクトコート」、地域密着で底上げ
2014年04月11日 |
汚れなどを分解する光触媒の効果で、外壁を長期間きれいに保つTOTOの光触媒塗料「ハイドロテクトコート」。光触媒塗料を塗った外壁は汚れが目立ちにくくなり、塗装の...