キーワード: リフォーム
JBN、既存住宅の長期優良住宅制度化視野に動き具体化
2014年03月06日 |
長期優良住宅認定制度の既存住宅版設立を視野に入れた対応が、地域工務店業界で具体化し始めた。
地域工務店の全国組織一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワ...
不二サッシ、関東の販売事業を再編
2014年03月04日 |
不二サッシは4月1日付けで、メンテナンスやリフォームなどの建材事業を展開する不二サッシ関東(東京都千代田区、坂健治社長)を存続会社として、同社の住宅建材事業部...
埼玉県住まいづくり協議会が第1回埼玉県環境住宅賞=優秀賞は建築部門「VOID CUBE」
2014年03月03日 |
埼玉県住まいづくり協議会は19日、第1回埼玉県環境住宅賞(埼玉県後援)の表彰式を行った。
環境負荷の少ない住まいの普及を目的に実施された同賞には72件の応...
パナソニックES社の「内貼断熱パネルシステム」、真空断熱材を内貼り
2014年02月25日 |
依然として厳しい寒さが続く冬、断熱リフォームがピークを迎えた。
住宅の省エネニーズの高まりを受けて、高性能で施工性の高いさまざまな断熱リフォーム工法が提案...
大京G、リフォームで新ブランド、縦方向に広がりも
2014年02月24日 |
大京グループで、リフォーム・インテリアを手がける大京エル・デザインは、新リフォームブランドの「空間創造リフォーム」をスタートさせた。
マンションという限ら...
鶴弥=登録店研修会でリフォーム施策に重点
2014年02月21日 |
陶器瓦最大手の鶴弥(愛知県半田市、鶴見哲社長)は14日、名古屋市内のホテルで「第4回スーパートライ登録施工店研修会」を実施した。
屋根の葺き替え工事を切り...
サンゲツ、リフォーム向け見本帳の最新版
2014年02月19日 |
サンゲツは、住宅リフォーム向け商品をまとめた見本帳「リフォームセレクション2014―2016」を発刊した。
壁紙は、リビングや水回りなど、さまざまなリフォ...
燃料電池やHEMS補助を3月中に実施、13年度補正予算が成立
2014年02月18日 |
2013年度補正予算案は、6日夜の参院本会議において賛成多数で可決、成立した。
4月からの消費税引き上げに伴う現金給付「すまい給付金」に1600億円、東日...
ニーズにマッチ、リフォーム新工法=ケイミューとカネシンの外張り耐震工法
2014年02月14日 |
生活者の省エネ、環境配慮、耐震性への関心の高まりと、簡単かつ省施工という施工業者のニーズに対応するため、住宅部品メーカーは生活者と施工業者の双方の要望に応える...
長期優良住宅化リフォーム推進事業、応募28日まで=HPで応募前に事業登録必要
国土交通省は7日、建築研究所のホームページに補助事業「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の情報を載せ募集要領を公表、応募受付を始めた。
事業活用(戸建住宅...
国土交通省「現時点における性能向上・長期優良化リフォーム基準案」
2014年02月06日 |
国交省「既存住宅のリフォームによる性能向上・長期優良化に係る検討会」が1月29日にまとめた、現時点における性能向上・長期優良化リフォーム基準案は、長期優良化リ...
長期優良住宅化リフォーム推進事業、早期着工などが優先的に採択
2014年01月30日 |
国土交通省は23日、2013年度補正予算案に盛り込んだ補助事業「長期優良住宅化リフォーム推進事業」に関する情報提供として、同補助事業の募集要綱案をホームページ...
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク、既存戸建の性能向上リフォームで新事業立ち上げへ
2014年01月29日 |
一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は3月までに、既存戸建住宅の性能向上リフォームを扱う新事業を立ち上げる。
一般社団法...
ミサワホームイング、マンションリフォームで三鷹に体感施設
2014年01月23日 |
ミサワホームグループで首都圏のリフォームを手がけるミサワホームイングは、JR三鷹駅前にマンションリフォームの体感施設『マンションリフォームプラザ』(東京都三鷹...
ホームテック=リフォーム向け自社ブランドキッチンを発売、新たな顧客層を開拓
2014年01月17日 |
多摩エリアを中心に首都圏でリフォーム事業を手がけるホームテック(本社=東京都多摩市、高橋久明社長)は、自社ブランドのリフォーム向けシステムキッチン「ふれあい」...
リフォーム事業適切化に業界団体を活用へ、国交省が検討会を発足
2014年01月10日 |
国土交通省は12月24日、「事業者団体を通じた適切な住宅リフォーム事業の推進に関する検討会」(座長=深尾精一首都大学東京名誉教授)の初会合を開いた。
地場...