契約社員募集中

キーワード: リフォーム

大建工業、シニア向けに「備えるリモデル」本格展開

大建工業は、身体や環境の将来的な変化を考慮したアクティブシニア向けのリフォームコンセプト「備えるリモデル」を本格展開する。 東京・秋葉原の旗艦ショールーム...

リフォーム推進協、25年度実例調査で高額リフォーム率上昇

工事額1千万円超の高額リフォーム比率が上昇──。 戸建てで3割超に達し、マンションも2割近くに上昇した。一般社団法人住宅リフォーム推進協議会がまとめた『平...

14年度予算と税制改正成立、長期優良化改修など実施へ

2014年度予算案と14年度税制改正関連法案は、20日の参議院本会議で賛成多数で可決、成立した。 住宅関連の14年度予算では、中古住宅流通やリフォーム推進...

4月1日からサ高住融資で1年元本据え置き、住宅金融支援機構

住宅金融支援機構は4月1日から、サービス付き高齢者向け賃貸住宅融資やリフォーム融資(耐震改修工事資金)、まちづくり融資を見直す。 サービス付き高齢者向け賃...

金属サイディング工業会、中期事業計画を策定

日本金属サイディング工業会(会長=新美義根・チューオー会長)は、金属サイディングの認知向上を目的とする3ヵ年の中期事業計画(2014~16年)を策定した。 ...

住まいづくりナビC、ウェブの機能強化へ

一般財団法人住まいづくりナビセンターは、リフォームポータルサイト『リフォーム評価ナビ』ウェブサイトの機能強化を図った。リニューアルポイントは(1)プレミアム事...

プレ協、長期優良リフォーム強化へ、15年度認定視野に

一般社団法人プレハブ建築協会は、「長期優良リフォーム」への取り組みを強める方針を明らかにした。 住宅ストック分科会と技術分科会とが連携し、国土交通省への要...

YKKAP、14年度中に開口部で耐震商材を投入

YKKグループは、経営方針発表会で2013年度の業績見込みと14年度の事業方針を発表した。 YKKAPが中心となるAP事業は、窓事業の拡大やリフォーム分野...

パナホームG、大阪で創業50周年記念イベント

パナホームグループが7日~9日の3日間、創業50周年の記念イベントとなる住まいの体験会『クラシのカタチ』を、大阪・京橋の「ツイン21」(大阪市中央区城見)で開...

ケイミュー、東京で新商品発表会を開催

ケイミューは、6、7日の2日間、パナソニックセンター東京有明スタジオで、新商品発表会「ケイミューフェスタ2014」を開催した。 今年の新商品や新工法を中心...

ミサワホームイング、マンションリフォームの体感拠点オープン

ミサワホームイングがオープンした、マンションリフォームの体感施設『マンションリフォームプラザ』(東京都三鷹市下連雀)。同社の定額制マンションリフォーム商品「マ...

大和ハウス、桑名市とスマートタウン協定、街全体でネット・ゼロ

大和ハウス工業は、三重県桑名市が進める「陽だまりの丘 先進的都市型スマート住宅供給事業」の事業選定を受け、このほど基本協定を締結した。 同社提案『SMA×...

国交省、リフォーム事業者の団体登録で消費者相談や定期研修など検討

国土交通省は、リフォーム事業者の団体登録について消費者相談窓口の設置や定期的な研修の実施、事業者情報の公開などを要件として検討している。 リフォーム工事は...

JBN、既存住宅の長期優良住宅制度化視野に動き具体化

長期優良住宅認定制度の既存住宅版設立を視野に入れた対応が、地域工務店業界で具体化し始めた。 地域工務店の全国組織一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワ...

不二サッシ、関東の販売事業を再編

不二サッシは4月1日付けで、メンテナンスやリフォームなどの建材事業を展開する不二サッシ関東(東京都千代田区、坂健治社長)を存続会社として、同社の住宅建材事業部...

埼玉県住まいづくり協議会が第1回埼玉県環境住宅賞=優秀賞は建築部門「VOID CUBE」

埼玉県住まいづくり協議会は19日、第1回埼玉県環境住宅賞(埼玉県後援)の表彰式を行った。 環境負荷の少ない住まいの普及を目的に実施された同賞には72件の応...

タカラスタンダード、渡辺社長が経営方針発表

タカラスタンダードの渡辺岳夫社長は、18日に東京都内のホテルで開催した「タカラお得意様新春懇談会」で、2014年度以降の経営方針を披露した。 14年度の市...

パナソニックES社の「内貼断熱パネルシステム」、真空断熱材を内貼り

依然として厳しい寒さが続く冬、断熱リフォームがピークを迎えた。 住宅の省エネニーズの高まりを受けて、高性能で施工性の高いさまざまな断熱リフォーム工法が提案...

大京G、リフォームで新ブランド、縦方向に広がりも

大京グループで、リフォーム・インテリアを手がける大京エル・デザインは、新リフォームブランドの「空間創造リフォーム」をスタートさせた。 マンションという限ら...

鶴弥=登録店研修会でリフォーム施策に重点

陶器瓦最大手の鶴弥(愛知県半田市、鶴見哲社長)は14日、名古屋市内のホテルで「第4回スーパートライ登録施工店研修会」を実施した。 屋根の葺き替え工事を切り...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)