キーワード: グッドデザイン賞
広島建設が〝つながり〟コンセプトの分譲住宅=建物配置と外構計画が評価され初のグッドデザイン賞に
2019年11月29日

ポラテックがグッドデザイン賞をアピールポイントに
2018年11月09日

「技術の伝承でつなぐ」新和建設・藤井保明社長
2016年02月19日

太陽が稼ぐ家でキャンペーン
2016年01月13日
アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は「グッドデザイン賞受賞記念大感謝祭」(1月2日~3月31日)の一環として、10・4㌔㍗の屋根一体型太陽光発電システムを標準搭載した「太陽が稼ぐ家―家事と家計にやさしい家」(延床面積97・70平方㍍で税込本体価格1830万円から)を発...続きを読む
ミサワ「いえ・まちフェスティバル」、全国670会場で
2014年01月08日
ミサワホームは、11日から13日までの3連休で、沖縄県を除く全国の総合展示場や分譲住宅など670会場で、全国一斉『いえ・まちフェスティバル』を開催する。
会場では、24年連続グッドデザイン賞(Gマーク)受賞に裏付けられた「デザインのミサワホーム」を訴求。新築からリフォーム、...続きを読む
三井ホーム、4階建て超の木造耐火を強化、都市の狭小地対応で
2013年12月09日
三井ホームが、4階建て超の木造耐火建築への取り組みを強める。
都市部の防火地域内の狭小地における、中層建築に特化した5つのオリジナル技術を開発。これに基づき、ツーバイフォー木造耐火建築5階建て店舗併用共同住宅の実例も、東京都内で初めて建築した。
国土交通省所管の補助事業...続きを読む
ミサワホームの新構法「FWS」、新設Gマーク特別賞に
2013年11月14日
ミサワホームの新構法「FWS(フューチャー・ウッド・システム)」が、2013年度グッドデザイン賞特別賞の『グッドデザイン・未来づくりデザイン賞(経済産業省商務情報政策局長賞)』を受賞した。
同賞は今年度新設の賞で、グループのミサワホーム総合研究所との共同受賞となっている。
...続きを読む
ミサワホーム、Gマーク24年連続受賞で駅広告
2013年11月05日
ミサワホームは、24年連続のグッドデザイン賞受賞を記念し、11月4日から全国主要都市6ヵ所の駅構内で、デジタルサイネージや大型ポスターを活用した広告を展開する。
今回は、東京駅や品川駅、名古屋駅、博多駅などターミナル駅の構内が対象。博多駅で52面、品川駅では44面のデジタル...続きを読む
13年度グッドデザイン賞=1212件が受賞、大賞は11月7日に決定
2013年10月16日
公益財団法人日本デザイン振興会は2013年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表した。
今年度は、3400件の審査対象のなかから、794社、1212件が受賞した。また、今年度を象徴するデザインに贈られる「グッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)」の候補10件と、「グッドデザイン金賞...続きを読む
ミサワ”住み開く家”テーマに、完全分離型多世帯住宅
2013年10月10日
ミサワホームは、木質系戸建住宅『GENIUS GATE(ジニアス・ゲート)』を発売した。同社初の完全分離型の多世帯・多世代住宅で、”住み開く家”をメーンコンセプトに、世代を超えて住み継がれる工夫を盛り込んだ。
可変性が高いシステムフリー設計で、賃貸併用の資産活用住宅への転用...続きを読む