キーワード: リフォーム

セキスイハイム、女性社員1千人の意見集約してシニア向け改修強化

積水化学工業住宅カンパニーは、既存注文顧客向けのリフォーム新提案「ムスメの気持ち」を12月2日から展開する。社内公募で専門のプロジェクトチームを発足。グループ...

トクラスが会員にオリジナルキッチン商材、『ベリー』拡販狙い新施策=新会員制度『ベリープレミアムパートナー』を新設

トクラス(静岡県浜松市、佐々木良社長)は中高級帯システムキッチン『ベリー』の拡販策として、川下展開を強化する。同社は従来から地域工務店・リフォーム店を主な会員...

来秋本格運用される「建設キャリアアップシステム」、住宅など技能者実績を業界統一で能力評価

来年秋から本格運用開始となる「建設キャリアアップシステム」の内容が具体化し始めている。建設キャリアアップシステムは、住宅建築の現場などで働く技能者などの保有資...

ミサワホーム17年度連結業績予想、売上高を下方修正

ミサワホームは7日、2018年3月期の連結業績予想を下方修正した。分譲住宅や賃貸住宅は増えたものの、注文市場の落ち込みなどで上半期の受注残が減少。売上高を当初...

TOTO、新中期5ヵ年経営計画『TOTO WILL2022』で『あんしんリモデル戦略』=2018年度からスタート

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)は2018年度~2022年度を事業期間とする新中期5ヵ年経営計画『TOTO WILL2022』の「日本住設事業」として...

FCをどう工務店ビジネスに結びつけるか

日本フランチャイズチェーン協会(JFA)によると、2016年度の日本国内のフランチャイズ(FC)のチェーン数は1335チェーン(前年度比6チェーン増)、店舗数...

政界インタビュー=石田祝稔衆院議員、土屋品子衆院議員

公明党政調会長で衆議院議員の石田祝稔氏は、住宅消費税への対応について、住宅ローン減税の拡充など「ある程度の決着は付いている」とした上で、既存の流通市場整備やリ...

クリナップ、東京に初のマンションリフォーム対応ショールーム開設=他エリアでの展開を視野に物件検索システムも運用

クリナップ(東京都荒川区、佐藤茂社長)がマンションリフォーム需要獲得の取り組みを本格化し始めた。その第1弾として15日、東京都内に同社初となるマンションリフォ...

積水化学住宅カンパニー、外まわり改修商品を刷新

積水化学工業住宅カンパニーは1日、外壁や外装材など外まわりリフォーム商品「エコシャンテ」を刷新した。同商品は、鉄骨造の「セキスイハイム」、木造の「ツーユーホー...

シームレスな体制構築しリフォーム受注拡大へ、YKKAPと『MADOショップ 札幌店会』が連携=TDY札幌コラボSRのYKKAPブースに『相談コーナー』常駐し対応

大手住設メーカーと施工店がショールームで消費者ニーズにシームレスで対応する体制を整え、受注機会を拡大へ――。YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)・大建工業...

各省連携で環境配慮型住宅を支援、CLT利用で補助上乗せも=18年度予算概算要求

8月末に提出された各省の2018年度予算の概算要求がまとまった。この中で住宅生産団体連合会が求めてきている、ZEHなど住宅の省CO2化の推進を目的とした補助体...

ペットと共生する住宅とは、「犬と住まいる協会」の取り組み、犬と住まいるコーディネーター資格で啓発

一般社団法人ペットフード協会(東京都千代田区、石山恒会長)が毎年発表している「全国犬猫飼育実態調査」よると、2016年の犬の飼育頭数は987万8千頭、飼育世帯...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)