記事の分類: 設備・建材
三協立山、前中計は「建材」と「国際」の低迷で売上高・営業利益とも目標未達
2018年07月25日 |
三協立山の前中期3ヵ年経営計画(16年5月期~18年5月期)の実績は、「建材事業」および「国際事業」の低迷を主な要因として、売上高は目標値の3850億円から5...
大建工業、価格はそのままに調湿性能を1・5倍に向上させた『クリアトーン12SⅡ』を発売
2018年07月23日 |
三協立山、新中計で建材事業の不採算商品を集約=黒字化に向けテコ入れ
2018年07月23日 |
大建工業、〝収納〟のソフト提案を強化=悩み解決で商品拡販へ
2018年07月20日 |
四国化成工業、塀点検に『アートウォール』提案活動=地震の被災・減災で
2018年07月18日 |
LIXIL、消費者訴求で〝TOSTEM〟ブランド=商品カテゴリー想起、専門性なくてもわかる価値提案
2018年07月12日 |
YKKAP、高断熱窓の新販路を開拓=『大型パネル』受託製造事業に参画し
2018年07月10日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は新規ビジネスとして、ウッドステーション(千葉市美浜区、塩地博文社長)が行う『大型パネル』の受託製造事業に参画し、高断...
建産協、住設リフォーム効果検証ツールを今夏メドにHPで公開
2018年07月10日 |
一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(建産協、北野亮会長)は今夏をメドに、既存の住宅設備機器を最新の製品に取り替えた場合に達成できる光熱費および1次エネルギ...
LIXIL『LW』に高い関心、グッドリビングフォーラムで空間展示=〝フレームインデザイン〟特徴
2018年07月06日 |
LIXIL、低層マンション向けの窓交換カバー工法、『ビルサッシ サーモス―H RF 防火戸』を発売
2018年07月04日 |
LIXIL(瀬戸欣哉社長)は1日、低層マンション向けリフォーム専用カバーサッシ『ビルサッシ サーモス―H RF 防火戸』を発売した。
『ビルサッシ サ...
BXカネシン、耐力壁柱用柱脚金物『ベースセッター』の訴求を強化
2018年07月03日 |
東電EP、ペット見守りの『ペットみるん』=水飲みやトイレ回数も通知
2018年06月29日 |
LIXIL、〝TOSTEM〟ブランドのカバー工法=『リプラス』立ち上げ
2018年06月29日 |
YKKAP、トリプルガラス樹脂窓『APW430』で「引違い窓」初の商品化へ=テラスタイプ
2018年06月26日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)はトリプルガラス仕様の高性能樹脂窓『APW430』シリーズのラインアップに、リビングの大開口ニーズへの対応として開発す...
クリナップ、中高級帯システムキッチン『ステディア』投入=『クリンレディ』は35年の歴史に幕
2018年06月19日 |
パナソニック・エコソリューションズ社のPSJ工法、〝木造パネル〟で施工品質平準化し短工期を実現
2018年06月15日 |