キーワード: ZEH

経産省資源エネ庁予算、レジリエンスZEH+で補助額を引き上げ

経済産業省資源エネルギー庁は2019年度予算で、新たにレジリエンス強化型ZEH+(ゼッチプラス)支援に乗り出す。18年度に設定したZEH+(ゼッチプラス)に加...

ZEHビルダー評価「星5つ」401社、旭化成H、積水H、ミサワHなど

経済産業省資源エネルギー庁と環境省のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業および普及事業で、ZEHビルダー/プランナー制度において★5つとなったの...

ZEH、体制整備は進むも、実績ゼロビルダーが過半

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダー/プランナーの6割近くが、現在も実績がゼロであることがわかった。 経済産業省資源エネルギー庁が11月...

環境省ZEH、補助の手続き見直し、初ビルダーでも使いやす

来年度に実施される環境省のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)化促進事業では、初めて補助制度の利用するビルダーの申請を増やすため、手続きを柔軟にするとい...

ZEH賃貸続々、創エネ分を入居者還元や災害対応に

賃貸住宅でもZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様の商品が充実してきた。 高い断熱性能で快適性を高め、太陽光発電システム(PV)による光熱費削...

積水ハウスリフォーム、生活空間だけ断熱=部分改修でZEH並に

積水ハウスグループの積水ハウスリフォーム3社(東日本・中日本・西日本)は、積水ハウスの住宅所有者向けに、部分断熱リフォーム「いどころ暖熱」の提案を12月から本...

プレハブ建築協会「エコアクション2020」、17年度実績は新築順調、改修に課題

プレハブ建築協会(会長=芳井敬一大和ハウス工業社長)の住宅部会は10月30日、環境行動計画「エコアクション2020」の17年度実績をまとめた。 新築戸...

LIXIL、省エネ義務化とZEH対応で『まるわかりセミナー』開始=動向や提案手法なども紹介

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は5日、全国76会場で地域の工務店・ビルダーを対象とした省エネ基準適合およびネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH...

ライダース・パブリシティ、山口県岩国に総合住宅展示場オープン

ライダース・パブリシティ(東京都千代田区、松崎正社長)は、山口県岩国市の国道2号沿いに、「総合住宅展示場ハウジングプラザ岩国」を10月27日にオープンする。 ...

ミサワホーム、木質系企画住宅「スマートスタイルH新スキップ蔵」、5層構成で空間に広が

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は、木質系企画住宅ブランド「スマートスタイル」に、「スマートスタイルH新スキップ蔵」を追加し、6日から沖縄県を除く全...

ヤマト住建、制震標準搭載「エネージュX」を2ヵ所で展示場展開

ヤマト住建(神戸市中央区、中川泰社長)は、9月18日に発売したZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様で災害に強い家『エネージュX』を今月下旬には所沢住...

2017年度プレハブ住宅完工戸数は5%減

プレハブ建築協会(会長=芳井敬一大和ハウス工業社長)は11日、2017年度(17年4月~18年3月)のプレハブ住宅完工戸数実績と生産能力をまとめ、公表した。 ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)