キーワード: まちづくり
不動協の税制要望=住宅ローン減税延長を、子育てと若年夫婦支援
2024年10月16日 |
不動産協会(東京都千代田区、吉田淳一理事長)は、9月26日開催した理事会で「令和7年度税制改正要望」を決定した。
要望は「持続可能な経済社会の実現に不可...
賃貸住宅によるウェルビーイング主題に=住宅改良開発公社がシンポジウム開催へ
2024年10月02日 |
住宅改良開発公社は、22日にウェルビーイング(個々人の満ち足りた暮らし)をテーマとした賃貸住宅のシンポジウムを開催する。
先進国の中でも、高齢化が進んで...
中央ビル管理、管理物件でシェアサイクル設置=業務提携拡大により利便性図る
2024年09月06日 |
ポラスグループで不動産賃貸部門を担う中央ビル管理(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)とモビリティプラットフォーム(さいたま市大宮区、石井敦社長)は8月22日、「環...
セキスイハイム近畿、京都初の「ユナイテッドハイムパーク」=太秦駅近で全17区画の高品質なまちづくり
2024年08月29日 |
住団連、会見で住生活基本計画改定に意欲、ストックやまりづくりの課題対応を積極化
2024年06月25日 |
住宅改良開発公社住まい・まち研究所=英国のまちづくりを調査・研究、新ビジネスモデル構築へ、住宅整備以上で資産価値高める動き創出も
2024年05月20日 |
「持続可能なまちづくりができれば」――。理想ではあっても、難しいのではないかと思えてしまう。
そんな、日本が抱える課題に対し、解決策の一例を考えられない...
UR、防災性向上のまちづくり=建て替え提案推進、容積率引き上げメリットも
2024年04月02日 |
パナソニックホームズ、大阪市内の防災力強化へ=補助事業活用し集会所の建替促進
2024年01月23日 |
“ごちゃまぜ”賃貸住宅のあるまちづくり=カギとなる要配慮者向け住宅への施策方針
2024年01月10日 |
国が進めているストックへの対応は、除却すべきものは除却し、除却しない物件は適切に管理することを求める。
そして、利用できる物件はリフォームをして活用する...
国と都の高台まちづくり=住民の移転の負担減らす案、住宅地のかさ上げで検討進める
2023年12月18日 |
国と東京都は、降雨量増加を見込む中、安全を確保するための高台まちづくり「高規格堤防整備」の推進に当たり、移転回数を減らす選択肢を住民に提案していく考えだ。
...