キーワード: マンション
20年度着工は86万9千戸、シンクタンクの経済見通し、構造問題や景気減速を指摘
2018年12月14日 |
2020年度の着工戸数は86万9千戸に――。
シンクタンクや金融機関などによる住宅着工戸数見通しを本紙で集計したところ、20年度はデータの発表があった...
長期優良住宅制度、開始10年を前に見直しを議論、手続き簡素化など検討、マンションは棟でも評価
2018年12月07日 |
2019年6月に施行から10年を迎える「長期優良住宅制度」。その制度見直しに向けた検討が国土交通省で始まった。
さらなる普及促進に向け、課題の洗い出し...
増税後のマンション市場「大きくは減らない」不動産協会の菰田会長
2018年12月05日 |
不動産協会の菰田正信理事長は16日、消費増税を踏まえた今後のマンション市場における着工戸数ついて、「大きくは減らない」との見通しを示した。
同日行われ...
住宅金融支援機構、マンション組合向金融支援を具体化、手続き簡素化など検討、融資しやすい仕組み整備へ
2018年12月05日 |
「修繕積立金はあるが、必要な工事内容か、適正価格かわからない」――。
老朽化していくマンションの管理組合から、修繕工事資金をめぐる相談が増えている。
...
マンション管理組合向け債券の応募=過去最多、金利引き下げ特典が奏功、住宅金融支援機構
2018年11月13日 |
住宅金融支援機構はこのほど、2018年度マンション管理組合向け債券「マンションすまい・る債」の募集結果として、対前年度比12・2%増となる9万4614口、47...
タカラスタンダード、2019年3月期通期連結業績予想を下方修正
2018年11月13日 |
タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は1日、2019年3月期通期連結業績予想を下方修正した。
第2四半期決算が計画を下回り、下期も市場低迷...
18年9月の新設住宅着工戸数、1・5%減の8万1903戸、持ち家はほぼ前年同月並み
2018年10月31日 |
国土交通省が発表した2018年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1・5%減の8万1903戸で、前月のプラスから反転した。季節調整済み年率換算値は94万3千戸...
インタビュー・トップに聞く、すてきナイスグループ・小暮博雄社長=建築資材事業と住宅事業のシナジー効果高める
2018年10月19日 |
6月28日付ですてきナイスグループ(横浜市鶴見区)の社長に就任した木暮博雄氏は、「私の仕事は建築資材事業と住宅事業の両部門のシナジー効果をいかに高めていくかだ...
ミサワホームストック推進部の五十嵐茂部長、リフォームブランド刷新で非住宅分野拡大へ
2018年10月09日 |