契約社員募集中

キーワード: マンション

建設経済研が住宅着工予測を下方修正、受注低迷など影響

一般財団法人建設経済研究所は22日、10月時点の建設経済モデルによる建設投資見通しを公表し、住宅着工戸数予測を前回見通し(7月)より下方修正した。 大...

LIXIL、コンポーネントキッチン「ティオ」を刷新

LIXILは、コンポーネントキッチン「サンファーニ〈ティオ〉」をモデルチェンジした。 扉のデザインを業界最多クラスの36バリエーションに拡充。人気の対...

タマホーム、9月受注額は52%減

タマホームの2015年5月期第1四半期(6~8月)の注文住宅受注棟数は、前年同期比48・6%減の1649棟だった。 同販売棟数は同3・8%減の1455...

7―9月期の首都圏不動産流通、中古戸建て成約数4期連続減

公益財団法人東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は17日、2014年7―9月期の首都圏不動産流通市場動向を公表した。 それによると、中古戸建ての成約...

エネファーム、発売5年目で累計10万台突破

家庭用燃料電池「エネファーム」が2014年9月、発売開始から5年で累計販売台数10万台を突破した。 10万台突破記者発表会で、戸邉千広経済産業省資源エ...

大和ハウスと住友林業、豪州で分譲マンションなど複合開発

住友林業と大和ハウス工業などによる、オーストラリア連邦のシドニー近郊での複合開発事業「サマーヒルプロジェクト(仮称)」がスタートする。 現地の不動産投...

高齢者の持ち家資金化をFP支援、国交省・相談や研修体制を15年度に整備へ

国土交通省は、2015年度から高齢者の持ち家を資金化するための相談体制の整備や専門家育成を新たに手がける。 相談体制の整備では、ファイナンシャル・プラ...

住みたい街トップ「吉祥寺」と「西宮」、メジャー7のマンショントレンド調査

マンション購入を考える人が住んでみたい街のトップは首都圏が「吉祥寺」、関西圏が「西宮」だった。首都圏は7年連続で「吉祥寺」、関西圏は2年連続で首位だった。 ...

ジャパンホームシールド、戸建ての住生活サポートサービス開始

ジャパンホームシールド(JHS、東京都墨田区、斉藤武司社長)は1日、持ち家戸建住宅の居住者を対象とした会員制の住宅管理サービス「ハウスオーナーズクラブ 住生活...

三井不・三菱地所がバンコクで超高層マンション

日本の大手デベロッパーによる、タイ・バンコクでの大規模集合住宅開発プロジェクトが活発化してきた。 三菱地所レジデンスは、現地のデベロッパーであるAP社...

パナホームとADIM、J─REIT活用した賃貸物件の売却情報で協定

パナホームは、J─REIT(不動産投資信託)の運用会社であるADIM(ADインベストメント・マネジメント)と、保有賃貸物件の売却情報の優先的提供に関する協定を...

クリナップ、普及価格帯のシステムキッチン「ラクエラ」をリニューアル

クリナップは、普及価格帯のシステムキッチン「ラクエラ」をリニューアルした。 ノルディック(北欧)テイストなどの新しいデザイントレンドを導入。梁の出っ張...

TY横浜コラボショールーム、マンショ向けに「そなえるリモデル」空間展示

TOTOとYKKAPは、神奈川県内初の「TY横浜コラボレーションショールーム」を横浜・みなとみらいの横浜ランドマークタワー34階にオープンした。 ショ...

マンション賃料が大型で3期連続上昇

一般財団法人日本不動産研究所は10日、2014年上期の「住宅マーケットインデックス」を公表した。 それによると、マンション賃料は都心5区、東京23区の...

ポラスG中央住宅、分譲マンション事業で複合開発やJVも

埼玉を中心に戸建住宅販売を主力事業として展開するポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は分譲マンション事業の領域を大幅に拡大、当面の売上高目標として3...

旭化成不動産レジデンス、京急糀谷駅前再開発でマンション2棟

旭化成不動産レジデンスの13件目となる法定再開発のマンション2棟が、「糀谷駅前地区第1種市街地再開発事業」(東京都大田区西糀谷)の一環で着工した。 一...

東急不動産、分譲マンションの防災取り組み強化

東急不動産は、分譲マンション『BRANZ(ブランズ)』シリーズに関して、防災への取り組みを強化する。 グループでマンション管理を担当する東急コミュニテ...

首都直下など巨大地震への意識調査アンケート、不安最多は「家族の安否」

エンドユーザー向けのマンション情報サイト「マンション・ラボ」(運営会社=つなぐネットコミュニケーションズ)は8月中旬、マンションに住む同ラボ会員を対象とした『...

7月の首都圏中古流通市場、中古戸建て成約数は5ヵ月連続減少

公益財団法人東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、7月における首都圏中古住宅の流通市場動向を公表した。 それによると、中古戸建ての成約件数...

住宅部品企業がショールームをテコ入れ、集客力を強化

住宅部品企業がショールームのテコ入れを進める。ショールームの強化がリフォーム事業拡大に直結するためだ。各社とも、地域の旗艦店のリニューアルなどに積極的に投資し...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)