記事の分類: 着工・統計・調査
2014年度新設住宅着工、5年ぶりにマイナス
2015年05月14日 |
「親しくなりたい人」には「最寄り駅」、「親しくなりたくない人」には「都道府県」、アットホームの首都圏サラリーマン調査
ウェブ限定記事
2015年05月08日 |
不動産情報サービス会社アットホーム(東京都大田区、松村文衞代表)はこのほど、「出会いの季節!『どこに住んでいますか?』質問に関する調査」の結果を公表した。
...
3月の新設住宅、13ヵ月ぶりにプラス
2015年05月01日 |
国土交通省が発表した2015年3月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0・7%増の6万9887戸で、13ヵ月ぶりの増加となった。持ち家と分譲住宅がダウンしたが、貸...
オウチーノがアンケート、アクティブシニアの7割がサ高住を認知
2015年04月30日 |
㈱オウチーノ(本社・東京都港区)はサービス付高齢者向け住宅(サ高住)について、入居対象である60代以上のアクティブシニア330人を対象にアンケートを実施した。...
16年度住宅着工予測は90万戸台、シンクタンクなど10機関予測集計
2015年04月24日 |
アットホーム、子供がほしい夫婦の「住宅購入の実態」調査
2015年04月09日 |
不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区、松村文衛代表)は、「子供が欲しいと思っていて、子供ができる前に東京都内に住宅を購入した夫婦」353人を対象に住...
国交省・DIY型賃貸借アンケート調査=空き家所有者・民間賃貸オーナー、事業関与に一定の関心
2015年04月02日 |
2015年公示地価、商業地で下落止まる
国土交通省は18日、2015年1月1日時点の公示地価を公表した。それによると、住宅地の価格変動率はマイナス0・4%となり7年連続で下落した。一方、商業地はゼロ...
理想のご近所付き合い「会釈」「あいさつ」が7割以上、アットホームボックス調査
2015年03月02日 |
アットホームボックスは、全国の20~50代の男女500人を対象に、「理想のご近所付き合い」についてインターネット調査を実施した。同調査によると、理想のご近所付...
オリコンの「住設ショールーム」顧客満足度調査、タカラが総合1位に
2015年02月27日 |
オリコンは、「2015年度オリコン顧客満足度ランキング・住宅設備ショールーム」を発表した。総合1位はタカラスタンダードが獲得。商品の品質の良さ、価格の妥当性で...