記事の分類: 金融・行政
2017年度予算概算要求、賃貸住宅の省CO2で45億円要望など各省の住宅関連政策出そろう
2016年09月09日 |
国土交通省、17年度予算の概算要求、耐震化に140億円
2016年09月02日 |
9月のフラット35最低融資金利は上昇も20年以下は依然1%割れ
2016年09月01日 |
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」の9月の金利水準を公表した。それによると、融資期間21年~35年の最低融資金利は0・12...
経産省の2次補正予算、ZEH支援に100億円
2016年09月01日 |
環境省、賃貸住宅向け省CO2促進事業を継続
2016年08月29日 |
国交省、ハウスメーカーの事例共有やキャンペーン実施で女性の活躍を推進
2016年08月22日 |
住宅金融支援機構、主要機関の住宅ローン新規貸出額、2015年度 20兆円台を回復
2016年08月19日 |
ZEH補助事業、2017年度も継続の見通し
2016年08月15日 |
毛利国交審議官が会見、良質な新築への支援は当然
2016年08月08日 |
国土交通省が16年度建設投資見通し 民間住宅投資額2年連続増加
2016年08月04日 |
8月のフラット35金利は史上最低を更新し0.90%に
2016年08月01日 |
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」の8月の金利水準を公表した。それによると、融資期間21年~35年の最低融資金利は0・03...
国交省、基礎ぐい問題受け民間工事適正化で初の指針策定
2016年07月22日 |
財形持家融資は件数・金額二ケタ減、低金利で差別化難しく
2016年07月19日 |
2015年度住宅市場動向調査、建築メーカー知る方法「展示場」が5割超
2016年07月15日 |
総務省「平成27年国勢調査」の速報集計、「持ち家」増加し約64%に
2016年07月11日 |