キーワード: ストック
大東建託が「買取・リノベ再販」事業に着手、ストック増を重視=収益安定化を目指す新事業として
2023年08月30日 |
積水ハウス、新デザイン提案システムを開発=「感性」軸に良質なストック、普遍的デザインを実現
2023年06月29日 |
プライムライフテクノロジーズの26年3月期の新築請負業績目標、賃貸やストック拡大で業界トップへ
2023年05月26日 |
プライムライフテクノロジーズ(東京都港区、北野亮社長)の26年3月期の新築請負事業の業績目標は、売上高6404億円(同8・8%増)、営業利益302億円(同23...
パナソニックホームズ、地震あんしん保証の期間を35年に延長=揺れによる建て替えを保証
2023年04月13日 |
パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、4月1日以降に新規契約した戸建住宅や賃貸住宅について、地震の揺れによる建て替え・補修を保証する「地震あん...
建築物販売・賃貸時、省エネ表示制度へとりまとめ=ZEH水準見やすく
2023年03月21日 |
国土交通省は今月、建築物を販売・賃貸する際の省エネ性能の表示ルールのとりまとめを公表した。
戸建てや共同住宅、非住宅建築物の分譲や賃貸時に、消費者などに...
国交省=住宅金融の取り組み支援、上限最大3千万円、質の高い既存住宅流通促進
2023年03月15日 |
国土交通省住宅局は6日、質の高い住宅ストックの流通促進などを目指す「住宅ストック維持・向上促進事業」で、住宅金融に焦点を当てた支援の募集を開始した。
2...
2次補正=子育て・若年世帯のZEHレベル住宅新築に100万円補助、こどもエコすまい事業、国交・経産・環境省連携で省エネ改修手厚く、ワンストップ申請でカーボンオフ実現へ
2022年11月16日 |
政府は8日、住宅の省エネ化支援などを盛り込んだ経済対策「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に取り組むため、2022年度二次補正予算を臨時閣議で決定...
サンヨーホームズ、改修でLCCM化=国交省の先導事業に採択
2022年11月14日 |
サンヨーホームズ(大阪市西区、松岡久志社長)は10月20日、既存住宅を改修して住み継ぎながらLCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)を実現する住宅改修プロジ...
スムストック、21年度成約数は微減に=仲介に加えて買取再販にも注力
2022年09月06日 |
優良ストック住宅推進協議会(堀内容介会長、以下、スムストック)は8月31日、記者会見を開催し2021年度(21年7月~22年6月)の実績と22年度の事業計画な...
作尾徹也ミサワホーム社長、既存5事業を骨太に=新築減少市場で付加価値高める
2022年07月26日 |
作尾徹也ミサワホーム社長は14日、住宅産業新聞のインタビューに応じ、今後の方向性について「新築請負・ストック・街づくり・海外・介護――の5つの事業を骨太にして...