キーワード: ストック
住団連の総会・理事会後の記者会見=省エネ義務化「不退転で」、物価高受け支援策拡充の要望も検討
2022年06月28日 |
住宅生産団体連合会(東京都千代田区、以下、住団連)は20日、定時総会・第2回理事会後の記者会見を開催し、2022年度の事業計画などを報告した。
2025...
大和ハウス工業、住宅ストック事業中核3社の社長交代=「リブネス」ブランド強化へ
2022年03月03日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2月18日、主要グループ会社の代表取締役の異動を決めた。
マンションやビル、商業施設などの建物管理サービス...
25年度から省エネ基準義務化へ=国交省の社会資本整備審議会が承認、手続きは簡素化、住宅局は施策推進に意欲
2022年02月02日 |
国土交通省の社会資本整備審議会の建築分科会、および同分科会内の建築環境部会と建築基準制度部会は1月20日、2025年度以降に新築される住宅を含む建築物に現行の...
【新年特集】買取再販最前線=大手住宅が本腰、良質なストックを改修で価値高める
2022年01月13日 |
省エネ基準の議論スタート=年内に方向性、1月とりまとめへ、事業者配慮の要望を認識、発注者は9割が高性能の意向あり
2021年10月15日 |
住宅建築および住宅ストックなど建築物の省エネルギー対策についての議論が始まった。
国土交通省は、社会資本整備審議会の建築分科会と建築環境部会、建築基準制...
スムストック20年度成約数、過去最高の1922棟=認知度向上策が奏功
2021年09月13日 |
優良ストック住宅推進協議会(堀内容介会長)の2020年度(20年7月~21年6月)のスムストック成約数は1922棟(前年度比14・8%増)となった。
新...
スムストック=新中計策定、良質な既存住宅流通で社会貢献を
2021年09月09日 |