キーワード: 基準
ライフデザイン・カバヤとIBST、業務委託契約を締結=東南アジアで木造住宅の普及目指す
2024年08月23日 |
一建設、分譲戸建住宅を長期優良住宅の認定基準に対応する仕様として標準
2024年08月13日 |
アサノ不燃、不燃木粉をの国土交通大臣「不燃材料」認定基準性能を確認
2024年08月07日 |
YKKAPの木製窓「APW 651」、「選択肢広がる」とハウスメーカー=木製窓構成20%に向け第1弾
2024年07月30日 |
東レ建設=12年間ゼロ災害継続へ、災害防止の安全衛生大会を開催
2024年07月29日 |
中央労働基準監督署は3日、今年12月に12年間のゼロ災害継続となる東レ建設東京本店が参加する東レ建設関東地区建友会・災害防止協会の安全衛生大会に出席し、安全衛...
2024年の上昇率全国平均、昨年上回る=国税庁・路線価
2024年07月03日 |
国税庁が1日に公表した2024年分路線価の標準宅地の評価基準額によると、全国平均の変動(上昇)率は2・3%となり前年の1・5%を大きく上回った。
都道府...
環境省=2024年度のZEH戸建て支援事業、公募を開始、ZEH+は100万円
2024年05月15日 |
環境省の2024年度の戸建てZEH補助事業の募集が始まった。開始したのは一般公募(単年度事業)と新規取組公募の2つ。
新築ZEHの建築と購入で、「ZEH...
既存住宅の販売・賃貸事の省エネ表示=表示項目は「窓」「給湯器」に、リビング・ダイニンの表示は必須、オンラインツールでラベル発行
2024年04月10日 |
早ければ今秋にも導入を目指す既存住宅の改修部位の省エネ性能表示ルールについて、国土交通省は、主な表示項目は「窓」「給湯器」とし、省エネ基準に適合していることを...
積水化学住宅カンパニー、断熱等級6を標準仕様に=省エネ基準義務化控え差別化
2024年01月11日 |