キーワード: 住友林業

主要4社の2021年10~12月受注金額、3社が前年割れ=好調な上期から一転、減速傾向鮮明に

主要住宅企業4社(旭化成ホームズ、住友林業、セキスイハイム、大和ハウス工業)の2021年10~12月の受注金額状況が出揃った。 9月30日が期限切れ(注...

イノスグループが今月から「PF壁パネル」の提供開始、建築現場の生産性向上図る=工場で断熱材組み込み

住友林業が運営する地域工務店ネットワーク「イノスグループ」では今月から、生産合理化を目指す新工法として、工場であらかじめ高性能断熱材を組み込んだ省施工耐力パネ...

住友林業、建物のCO2排出量『見える化』ソフトを販売=精緻化で脱炭素促す

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は、建物の建設から廃棄までに排出されるCO2の量を精緻に『見える化』するソフトウエアの日本国内での普及を目指す。 ...

住友林業、北米で大規模開発=2500区画の戸建住宅地など、現地企業と共同で

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は1日、世界的な大手デベロッパーのHines社(米国テキサス州)と共同で、テキサス州オースティン近郊での大規模宅地開発...

一般社団法人日本ウッドデザイン協会、副会長に住友林業代表取締役会長の市川晃氏や三菱地所代表執行役執行役社長の吉田淳一氏などが就任

一般社団法人日本ウッドデザイン協会は8日、建築家の隈研吾氏を会長とする同協会が11月18日に設立されたと発表した。 国産木材の利用および、国内の森林・林...

一般社団法人日本ウッドデザイン協会が発足、執行部があいさつで抱負を披露=隈研吾会長や住友林業の市川副会長など

一般社団法人日本ウッドデザイン協会は8日、東京ビッグサイトで同日開催された「エコプロ2021」の会場で協会設立会見を行った。 会見では協会として今後取り...

住友林業が植物の耐潮性確認=催事会場の緑化提案に意欲、大阪・関西万博会場隣接地で

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は、潮風や強風などの過酷な環境下での植物の生育状況を調査・分析する実験を大阪市此花区の人工島・舞洲地区で実施中だ。実験...

住友林業と日集協、木質ハイブリッド集成材有孔梁で1時間耐火の大臣認定

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)と日本集成材工業協同組合(佐々木幸久理事長、以下、日集協)は1日、木質ハイブリッド集成材有孔梁で1時間耐火構造の国交大...

住友林業、21年12月期通期業績予想を上方修正=過去最高益を大幅更新

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は、10月29日に発表した2021年12月期第3四半期決算短信で、8月10日発表の通期業績予想を上方修正した。過去最高...

住友林業クレスト、鹿島工場で100%再エネ化=太陽光発電と非化石証書で実現

住友林業の子会社の住友林業クレスト(愛知県名古屋市、堀田一隆社長)は、床材や建具などを製造する鹿島工場(茨城県鹿島市)の使用電力を100%再生可能エネルギーに...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)