契約社員募集中

キーワード: 大和ハウス工業

大和ハウス工業竜ヶ崎工場、次世代環境配慮型へ

大和ハウス工業の国内10工場のうち最大規模となる竜ヶ崎工場(茨城県龍ケ崎市)は、次世代環境配慮工場『D’s SMART FACTORY(ディーズ スマート フ...

7月の住宅企業受注額速報、戸建て回復基調に、旭化成ホームズが二ケタ増に

7月の主要住宅企業11社における受注金額(速報値)は5社がマイナスとなり、5ヵ月ぶりに2社減少して改善した。マイナスとなった5社のうち住友林業と三井ホームは注...

大和ハウスの戸建分譲で中部初の電力融通、小規模街区で簡易・低コスト、将来の大規模化も視野

大和ハウス工業は、中部地区で初めて戸建住宅における街区単位での電力融通に参入した。 6日にモデルハウスを一般公開した戸建分譲地「セキュレア豊田柿本」(愛知...

大手住宅が手がける女性限定シェアハウスが軌道、シェアルームは企業の社宅・寮にニーズ

大手ハウスメーカーが手がけるシェアハウスに新たな動きがみられる。そもそもシェアハウスは、家賃設定や立地などの条件が厳しく、2013年4月から土地オーナーの有効...

大和ハウス工業、CSRレポートと環境報告書

大和ハウス工業は7月22日、「CSRレポート2016」と「環境報告書2016」を発行した。「CSRレポート2016」は、投資家や有識者などを主な報告対象とし、...

熊本地震後、戸建住宅の耐震性に関心、連続する巨大地震への強さを訴求

4月に発生した熊本地震を契機に、ユーザーの住宅に対する耐震性への関心が高まりつつあり、ハウスメーカーは改めて地震への強さを訴求している。大和ハウス工業の鉄骨戸...

大和ハウス、モデルハウスで防音室にゴルフシミュレーター設置、需要見込める医師などに多様な提案

大和ハウス工業は16日、東京都大田区の「馬込ハウジングギャラリー」に最新ゴルフシミュレーターを防音室に導入したモデルハウスをオープンした。同社の防音室「奏でる...

4ヵ月連続で7社がマイナス、展示場好調も商談長期化も、6月の住宅企業11社受注額速報

6月の主要住宅企業11社における受注金額速報は、4ヵ月連続で7社がマイナスとなった。マイナスとなった7社のうち戸建てがマイナスだったのは、住友林業、旭化成ホー...

賃貸住宅需要取り込みに創意工夫、併設提案や都心部戸建ての更新狙う

賃貸住宅市場が活況を呈している。2015年度の住宅着工のうち最も多かった貸家は約38万3千戸で、全体の4割強を占めた。15年1月の相続税見直しやマイナス金利の...

大和ハウス、住林など3社が豪州で複合開発第2弾

大和ハウス工業と住友林業、コスモスイニシアの3社は4日、オーストラリアの現地企業と共同でシドニー近郊における分譲マンション・商業施設などの複合開発プロジェクト...

5月の住宅企業11社受注速報額、3ヵ月連続で7社マイナスに

5月の主要住宅企業11社における受注金額速報は、3ヵ月連続で7社がマイナスとなった。うち4社が二ケタ減と低迷し、戸建ては比較的堅調なものの、賃貸住宅で二ケタ減...

プレ協樋口会長が消費増税再延期を評価、住宅へのプラス作用は財政出動必要

5月31日に開かれた一般社団法人プレハブ建築協会通常総会後の会見で、同協会会長の樋口武男大和ハウス工業会長は消費税10%への引き上げ再延期について「(住宅に対...

2015年度 戸建大手ランキング、大和ハウス工業が総販売戸数トップに

住宅産業新聞が集計した戸建住宅大手企業ランキングによると、2015年度(対象10社、積水ハウスは1月期、ヤマダ・エスバイエルホームが2月期、その他が3月期)売...

マイナビ大学生就職人気企業ランキング、建設・住宅・インテリア業界のトップはセキスイハイムグループ

マイナビ(本社=東京都千代田区)は12日、「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の調査結果を公表した。このうち建設・住宅・インテリア業界企業のラ...

大手プレハブ、マレーシアで異なる戸建て戦略

マレーシアで大手プレハブメーカーによる日本式の戸建住宅の展開が始まった。大和ハウス工業が100戸、パナホームが500戸の大規模な現地仕様の戸建て住宅を供給する...

16年3月期住宅7社、受注額速報の伸び堅調

2016年3月期末の主要戸建住宅企業7社の受注金額速報値がまとまった。旭化成ホームズと三井ホーム以外はプラスとなった。旭化成ホームズは、年度前半の戸建ての低迷...

活発化する自治体連携、大手住宅各社が地域課題に取り組み

大手ハウスメーカーと地方自治体との連携が目立つようになってきた。 積水ハウスは、今年に入ってから2つの地方自治体と定住促進に関する包括協定の締結を行ってい...

住宅各社が16年に入りZEH本格化、目標設定や対応商品相次ぐ

住宅大手各社は、2020年までに新築戸建住宅供給の半数以上をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とする政府目標をクリアするために16年に入って取り組みを...

大和ハウス工業、「なでしこ銘柄」と「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選定

大和ハウス工業は17日、経済産業省と東京証券取引所による「なでしこ銘柄2016」に2年連続で選出された。また、同時に、女性、高齢者、外国人、障がい者など多様な...

賀詞交歓会、プレハブ建築協会の樋口会長、消費税アップへ懸念

一般社団法人プレハブ建築協会は14日、賀詞交換会を開いた。 会の冒頭で挨拶に立った会長の樋口武男大和ハウス工業会長は、2017年4月に10%へアップする予...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)