キーワード: 工務店
工務店サポートセンター、瑕疵保険料を割引適用に=インスペクター制度も本格運用
2012年04月18日 |
一般社団法人工務店サポートセンター(工務店SC、青木宏之理事長)は各瑕疵担保責任保険法人と、瑕疵保険利用の際に一般住宅と比べて料金の割引が適用される、団体認定...
新築注文した業者の選択に住宅展示場が再び存在感、国交省が住宅市場動向調査を公表
国土交通省は23日、2011年度の住宅市場動向調査の結果を公表した。
それによると、注文住宅を建築した工務店や住宅メーカーをみつけた方法で最も多かったのは...
LIXILがリフォーム組織整備、地域密着の窓口に
2012年03月29日 |
LIXILは、住宅リフォーム組織を再編する。旧事業会社が展開していた2つのフランチャイズ(FC)と4つのボランタリーチェーン(VC)を、ビジネスモデルの異なる...
長期優良住宅を真壁木造で、住宅都市工学研究所が4月に手引書を無料公開
一般財団法人住宅都市工学研究所は1日のセミナー「これからの地域住宅を考える~真壁木造長期優良住宅実現のための勉強会」で、長期優良住宅を内外ともに真壁構造の木造...
注文住宅建築の建築舎、ドイツの高性能な木製窓・玄関ドアの輸入販売を開始
関東で注文住宅建築などを手掛ける建築舎(本社=東京都八王子市、齋藤敏晴社長)は、ドイツの窓・玄関ドアメーカーのパーツェン社(本社=ラインラント・プファルツ州)...
ポラスグループ・ポラテック、プレカットで新たに2工場・注文は練馬と板橋も営業エリアに
2012年03月02日 |
ポラスグループ(中内晃次郎代表)の基幹事業会社ポラテックは、受注増に対応してのプレカット供給能力の2割増と、注文住宅の販売エリアとして東京の練馬・板橋へ進出を...
千葉・茨城中小建築工事業協会が地域型住宅ブランド化事業の説明会、グループ化に対応
2012年02月24日 |
国土交通省が2012年度に実施する予定の地域工務店向けの補助金交付事業「地域型住宅ブランド化事業」の活用に向け、工務店業界の一部で動きが出始めた。
同事業...
長期優良先導事業最終年度、パネルディスカッションで事業活用者が「技術レベル向上」などの感想を披露
東京で1日に行われた「長期優良住宅先導事業シンポジウム~ストック社会の住まいづくりの課題と展望」(主催=建築研究所、住宅性能評価・表示協会)で、今年度が事業最...