記事の分類: 着工・統計・調査
19年第3Qの地価LOOK、緩やかな上昇基調が継続
2019年11月27日 |
国土交通省が15日に公表した高度利用地地価動向報告(地価LOOKレポート)によると、2019年第3四半期(19年7月1日~10月1日)の地価動向は、前四半期に引...
19年9月の新設住宅着工戸数=4・9%減の7万7915戸
2019年10月31日 |
国土交通省が発表した2019年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比4・9%減の7万7915戸だった。季節調整済み年率換算値は89万7千戸。前月から0・7%の増加...
19年8月の新設住宅着工戸数=7・1%減の7万6034戸
2019年09月30日 |
国土交通省が発表した2019年8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比7・1%減の7万6034戸だった。季節調整済み年率換算値は89万1千戸。前月から2・1%の減少...
次世代住宅ポイント、新築5300戸申請、国土交通省住宅局
2019年09月26日 |
国土交通省住宅局が17日に発表した次世代住宅ポイント制度の実施状況によると、8月末時点の申請状況は新築で5300戸となった。リフォームでは686戸。累計では、新...
プレ協調べ・18年度プレハブ住宅完工戸数=5%減の15万戸に、プレハブ比率トップは群馬県
2019年09月19日 |
19年第2四半期の地価LOOK、緩やかな上昇継続、6%以上上昇の商業地も
2019年09月03日 |
23日に発表された国土交通省の「主要都市の高度利用地等の地価動向(地価LOOK)」によると、2019年第2四半期(4~6月)は前期にはゼロだった6%以上の上昇を...
2019オリコン顧客満足度ランキング、『不動産仲介 購入 戸建て』1位は東急リバブル
2019年09月03日 |
積水化学工業住宅C=「話食動眠」が認知機能の維持向上に寄与
2019年08月21日 |
路線価=4年連続上昇、銀座通りは34年連続で過去最高となるも上昇率は縮小
2019年07月10日 |
国税庁が4日に発表した2019年分の路線価(1月1日現在)によると、全国平均の標準宅地の対前年変動率は1・3%の上昇で、4年連続のプラスとなった。
変動率...
「人生100年時代」の住まいとは、多様なライフスタイル・柔軟な対応に商機も
2019年06月27日 |
人生100年時代――新卒で入った会社を定年退職して老後を送るといった生き方から、多様なライフスタイルにもとづく需要が生まれるといわれ、もちろん住まいもさまざまな...
主要住宅企業11社の2019年5月受注速報、軒並み2ケタマイナス
2019年06月24日 |
主要住宅企業11社の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)は、10社がマイナスとなった。
2ケタのマイナスは6社。4、5月の2ヵ月連続マイナスは、積水...
大手住宅メーカーの2018年度棟単価・床面積、高付加価値化へ
住宅産業新聞が集計した大手住宅メーカー9社の2018年度の1棟あたりの平均単価・床面積は、7社の棟単価が上昇し、7社の床面積が低下した。
平均単価トップの...