記事の分類: イベント
プレ協が大阪で環境シンポ、スマートな環境配慮やコミュニティ形成を、「街づくり」の視点重要
(社)プレハブ建築協会住宅部会の環境分科会は、『2012環境シンポジウム』を開催した。
大阪大学大学院工学研究科の加賀有津子教授が「スマートシティと街づく...
大和ハウスなど3社、スマートハウスの可能性を探るシンポ、「スマートな家」とは「ハード」ではなく「サービス」で
文字通りの「スマート(賢い・気の利いた)なサービスを提供してくれる家」といった観点でスマートハウスの可能性を探るシンポジウムが開催された。
大和ハウス工業...
都市機構の子育て支援第2弾、ベネフィット・ワンと提携しUR賃貸で育児サービス
都市再生機構は、厚生福祉サービス大手のベネフィット・ワンと提携し、10日からUR賃貸住宅における子育て支援サービスの試験導入を開始した。
UR賃貸住宅の入...
アカデミー・デュ・ランプール=東京都内で電球ソムリエ講座を開講
電球文化の研究、啓蒙、普及などを行うアカデミー・デュ・ランプールは、「電球ソムリエ講座」(共催=コイズミ照明、土井・ルミナベッラ事業部)を2013年1月23日...
野村不動産アーバンネット、来年3月まで補修保証でサービスキャンペーン
野村不動産アーバンネットは、「野村の新・仲介『補修保証サービス』キャンペーン」を、来年3月31日まで開催する。
サービスメニューは(1)マンション=設備の...
TOTO、キッチンでクリスタルカウンターのグレードアップキャンペーン
TOTOは、『まいにちにしあわせをプラスするキャンペーン』内で、システムキッチン「クラッソ」のクリスタルカウンターのグレードアップキャンペーンを実施する。
...
第9回エコプロダクツ大賞を発表、パナホームやLIXIL、一条工務店などが大臣賞
2012年12月11日 |
国土交通省や経済産業省など6省の後援による第9回「エコプロダクツ大賞」が11月28日に発表された。パナホームの「エコアイデアの家」が、環境負担の軽減を目的とし...
ミーレ・ジャパン、目黒に国内2ヵ所目の旗艦ショールームをオープン
ミーレ・ジャパン(東京都目黒区、松原秀樹社長)は、設立20周年を機に、国内2店舗目のフラッグシップショールーム「ミーレ・センター・目黒」をオープンした。
...
2012年グッドデザイン賞、福島のログ仮設が金賞受賞
2012年グッドデザイン賞として、東日本大震災の被災者居住用に建てられたログハウス仮設住宅が金賞に選ばれた。
受賞対象名「仮設住宅」(木造仮設住宅群)で、...
セキスイハイム、独自の換気空調Sが「医師の確認済み」認証取得
積水化学工業住宅カンパニー独自の換気空調システムが、戸建住宅用の設備機器として初めて、エムスリー社の『AskDoctors医師の確認済み商品』の認証を取得した...
木材・合板博物館と日合連、11月3日を「合板の日」に制定
NPO法人木材・合板博物館(吉田繁理事長)と日本合板工業組合連合会(井上篤博会長)は、合板業界の発展と活性化を図るため、11月3日を「合板の日」に制定した。
...
連載=福岡の不動産市場動向① 「流入元」で異なる嗜好
住宅需要が右肩上がりで増え続けた時代は今や昔、現在で戸建販売を促進させるには魅力的な商品企画に加え、ターゲット層の属性や対象地の需要規模といった市場の実態に基...
5年間でリノベーションの認知度深まる、リクルート住まいカンパニー調査
リクルート住まいカンパニーはこのほど、2012年住まい購入検討者意識調査(リノベーション編)の結果を公表した。
それによると、「リノベーション」という言葉自...
YKKAP、MADOショップでTポイント10倍キャンペーンを実施
YKKAPは、地域の建材流通店などが展開するMADOショップで「Tポイント10倍キャンペーン」を2013年1月31日(申請分)まで実施する。
対象商品は、...
低炭素住宅認定の講習会開始、審査で認定対象の確認重視、着工後の認定申請は認めず
一般社団法人日本サステナブル建築協会は、1日から低炭素建築物の認定制度講習会を開始した。
講習会は全国で行い、午前に住宅、午後に建築物に関する講習を実施。...
JBN、都道府県に地域団体=東京で全国大会開催
一般社団法人ジャパンビルダーズネットワーク(JBN、青木宏之会長)は、工務店業界の全国組織としての位置付けを明確にするため、47都道府県ごとにJBNの地域団体...
TDY3社、首都圏初のコラボ拠点、「グリーンリモデル」発信
TOTO、大建工業、YKKAPの3社は3日、JR新宿駅から徒歩約4分のJR南新宿ビル(渋谷区代々木2―1―5)に「TDY東京コラボレーションショールーム」をオ...
LIXILがエコ・ファーストに認定、エネルギー削減貢献量を10年度比で2倍に
環境省はエコ・ファーストの認定式を行い、LIXILを認定した。今回の認定により、エコ・ファースト認定企業は41社になった。
同制度は、環境保全に関する業界...
ゆとりある豊かな住生活を実現する国民推進会議、住宅消費税で緊急アピール
「日本の明日を支える住まいづくり」をテーマに、『ゆとりある豊かな住生活を実現するフォーラム』(主催=ゆとりある豊かな住生活を実現する国民推進会議)が開催され、...