記事の分類: イベント
住友林業、「住まい博2013」大阪会場がスタート
住友林業が、住まいづくりを総合的に体感できる博覧会『住まい博2013』の「大阪・梅田会場」がスタートした。
12月1日までの1ヵ月間にわたる初の長期開催。...
三協アルミ社=「SACLAB」始動、建築家と新しい価値の建材を開発・商品化
三協立山・三協アルミ社は、建築家と共に新しい住空間を考えるプロジェクト『SACLAB(サクラボ)』の設立を記念する展覧会と特別フォーラム「5組の建築家と考える...
フラット35の簡易計算をスマホ対応に、住宅金融支援機構
住宅金融支援機構は、ホームページとフラット35の計算シミュレーションなどをスマートフォンやタブレット対応に変更した。
従来は、パソコンでの閲覧に対応した画...
環境共棲住宅・地球の会パネルディスカッション「工務店の未来は地元にある」㊤、消費増税や自社の方向性などテーマ
NPO環境共棲住宅・地球の会(吉村良三理事長)は10月29日から3日間、第6回日本の木の家づくりサミットin東京を開催した。
ビルダー57社を中心に構...
ミサワホーム、Gマーク24年連続受賞で駅広告
ミサワホームは、24年連続のグッドデザイン賞受賞を記念し、11月4日から全国主要都市6ヵ所の駅構内で、デジタルサイネージや大型ポスターを活用した広告を展開する...
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク、電通と「スマ@ホーム」立ち上げ=消費者と工務店のマッチングで
一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は24日、電通と共同で新規に立ち上げたプロジェクト、一般消費者と地域工務店のマッチングサ...
大和ハウスグループ、初の住宅用部材海外生産へ、中国で現地工場開設
2013年10月30日 |
大和ハウス工業グループは、低層工業化住宅部材の中国での現地生産をスタートさせた。
同社グループの子会社である大和房屋(中国)投資有限公司と、現地の総合建設...
住生活月間功労者表彰の受賞者、富山市開催の住生活月間合同記念式典で表彰
国土交通省は19日、富山県富山市で開かれた住生活月間・住生活月間中央イベント「スーパーハウジングフェアin富山」の合同記念式典において、25回目の「住生活月間...
木造住宅合理化システム普及協会、9月に認定「長期性能タイプA型」の講習会
木造住宅合理化システム普及協会は9月18日、公益財団法人日本住宅・木材技術センターで、同協会が認定を取得した木造住宅合理化システム長期性能タイプ「長期性能タイ...
木材利用ポイント、乃木坂46大使でPR=発行申請受付締切は2014年7月末
2013年07月04日 |
木材利用ポイント制度のポイント発行申請の受付期間が決まった。
「木造住宅」・「内装・外装木質化」・「木造住宅+内装・外装木質化」のポイント発行申請受付期間...
OSAとLIXILがトークセッション、アフリカで水を使わない水まわり設備を提案
2013年05月30日 |
日本人建築家とケニア人建築家のユニット・一般社団法人OSAジャパンは23日、東京都内のカフェでトークセッションを行い、水を使わないトイレの開発を続けるLIXI...
主要エクステリア8社主催=12、13日にEXE2013を開催、庭からエコライフ提案
2013年04月09日 |
国内のエクステリア関連メーカー8社は4月12、13日の2日間、東京・有明の東京ビッグサイト西1・2ホールで「EXE(エクステリア・エキシビション)2013」を...
地盤紛争の多くは盛土・擁壁、諏訪技術士事務所の諏訪氏が発表
京都大学・一般共同研究委員会「地盤事故・災害における法地盤工学の展望と提言」は16日、京都大学防災研究所で「地盤に起因する建築紛争の解決に向けたワークショップ...
部品企業主催コンペの表彰式開催、施工技術や提案力を競う
住宅設備メーカーが主催するコンテストの受賞結果が相次ぎ発表された。
全国の工事店から3千点を超える作品が寄せられたTDYリモデルスマイル作品コンテスト20...
HOUSE VISIONで藤森LIXIL社長がトークセッション=「若者が住文化を変えていく」
藤森義明LIXIL社長は11日、東京・青海の特設会場で開催中の「HOUSE VISION」内でトークセッションを行った。LIXILブースのコンセプト紹介や日本...
三井不動産「柏の葉スマートシティミュージアム」、未来の街を体感学習
三井不動産は「柏の葉スマートシティミュージアム」(千葉県柏市)をオープンさせた。
未来の街の仕組みや、そこで実現されるライフスタイルを伝える体感学習施設。...
ポラスグループ、東京・加平の総展モデルハウスの内覧会
ポラスグループ(中内晃次郎代表)は2月28日、東京・足立区の環七・加平ハウジングギャラリーで1月2日に開設した注文住宅ブランド・ポウハウスの「和美庵」および同...
パナソニックES社=インターネットでリフォーム相談、新サービス「リズムプラス」立ち上げ
パナソニックエコソリューションズ社は、専門の相談員(コンシェルジュ)が第三者的な立場から、リフォームに対するアドバイスや内容に応じて最適なリフォーム事業者を紹...
ハウスビジョン2013東京展、「家」は未来の産業交差点
「家」は未来の多様な産業の交差点──。
東京・臨海副都心で『HOUSE VISION2013 東京展』(江東区青海)が24日まで開催されている。会場は、展...