一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)は、2月5日から全国10会場で、4月に改正する省エネ基準の解説講習を開始する。
改正省エネ基準では、これまでの外皮の断熱性のみの評価から断熱性に加え設備性能も含めて一次エネルギー消費量(家庭用エネルギーを熱量換算した値)を指標とする総合的な評価基準に変更される。講習会では計算方法と一次エネルギー消費量算定プログラムの入力方法などを解説する。
2013年1月1日付け11面から記事の一部を抜粋
この記事の続きは本紙でご確認ください 【購読申込】
一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)は、2月5日から全国10会場で、4月に改正する省エネ基準の解説講習を開始する。
改正省エネ基準では、これまでの外皮の断熱性のみの評価から断熱性に加え設備性能も含めて一次エネルギー消費量(家庭用エネルギーを熱量換算した値)を指標とする総合的な評価基準に変更される。講習会では計算方法と一次エネルギー消費量算定プログラムの入力方法などを解説する。
2013年1月1日付け11面から記事の一部を抜粋
この記事の続きは本紙でご確認ください 【購読申込】
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)