記事の分類: イベント
TOTO、物流改善などが評価されてロジスティクス大賞を受賞
TOTOは、2012年度ロジスティクス大賞(主催=公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会)で、最高賞となる「ロジスティクス大賞」を受賞した。10月24日に...
スウェーデン書記官が講演、スウェーデン女性の高就業率の背景に支援制度の充実
2012年10月03日 |
スウェーデンハウスは20日、スウェーデン大使館でセミナー「スウェーデン女性から学ぶ」を開催した。同大使館三等書記官のルイーズ・ヤデスタド氏が講演しスウェーデン...
ケイアイスター不動産、東京・江戸川で分譲の街並を統一したブランディング戦略物件の第1弾
ケイアイスター不動産(本社=埼玉県本庄市、塙圭二代表)は17日、東京都江戸川区の建売分譲地「フェアリーオアシス」(全11棟)の現地モデルハウス棟を公開した。
...
住生活月間、10月12日から千葉市で中央イベント
国土交通省は5日、10月1日から31日まで開催される「住生活月間」の内容を公表した。
今回は「どんな家と、未来を暮らそう」をキャッチコピーに、ポスターやパ...
ミサワホームがリスクコミュニケーション、自然災害に備えを
ミサワホームは、住宅建築を希望する人に対し、データベースに基づく情報を提供するとともに、自然災害への備えなどを話し合う活動として、『リスクコミュニケーション』...
ユニバーサルホーム、消費税増税を視野に入れ住宅購入資金が抽選で当たる販促キャンペーン
住宅フランチャイズ事業を展開するユニバーサルホーム(本社=東京都中央区、加藤充社長)は1日、消費税増税を視野に入れた販促キャンペーン「今、建てなくっちゃ!フェ...
積水化学、世界こどもエコサミット2012、毎年8月に「環境ウィーク」を設定
世界の子ども達による『世界こどもエコサミット2012』が、8月7日閉幕した。
積水化学工業が、創立65周年の記念イベントの一環として開催。最終日には、子ど...
地中熱利用の体感型モデルハウス、愛知の梶川建設
梶川建設(本社=愛知県碧南市、梶川光宏代表)は24日、地中熱を利用した冷暖房効果のある換気システムを採用した体感型モデルハウス「風の井戸」をオープンした。
...
大成建設ハウジング、新宿に多目的ショールーム「パルコン・マックス」対応
大成建設ハウジングは、東京・西新宿に多目的利用のショールームとなる「TAISEI HOUSING PARKTAISEIハウジングパーク」を、9月1日にオープ...
大和ハウス、総合技術研究所敷地に賃貸住宅の体験館併設
大和ハウス工業は、賃貸住宅の体験館『D-roomプラザ』を、総合技術研究所(奈良県奈良市)にオープンさせた。土地オーナーが賃貸住宅を建設する際に重視する(1)...
ALIA、「10月10日は住宅部品点検の日」、記念シンポも
一般社団法人リビングアメニティ協会(内藤弘康会長)は、10月10日を「住宅部品点検の日」と制定した。これに合わせて同日午後1時20分から午後4時40分まで、す...
工務店サポートセンター、木材の腐朽・蟻害で研修会を開催
一般社団法人工務店サポートセンター(青木宏之理事長)国産材委員会は7月25日、東京で研修会「施主に納得していただける木材の基礎知識シリーズ第2回、木材の腐朽・...
10月に豊かな住生活国民推進会議、「日本の明日を支える住まい」テーマに
平成24年度「ゆとりある豊かな住生活を実現する国民推進会議」の全国大会の概要がまとまった。「日本の明日を支える住まいづくり」をテーマに、10月29日午後1時半...
旭化成ホームズ・くらしノベーションフォーラム=三浦展・カルチャースタディーズ研究所代表、「ニュータウン」を「ゴールドタウン」に
カルチャースタディーズ研究所の三浦展代表は『団塊親子の今後と住宅』と題する講演会で、1都3県のニュータウンは、このままでは2040年頃までにはゴーストタウン化...
セキスイハイムが減災目的のスマホアプリを無償提供
積水化学工業住宅カンパニーは、家庭の減災を目的としたスマートフォン・アプリケーションを開発し、今月にも無償提供をスタートさせる。開発したのは『あんしん備忘録』...
NPO環境共棲住宅地球の会=座談会「工務店はどう生きるべきか」㊤、商品の扱い構成変化も
NPO環境共棲住宅・地球の会(吉村良三理事長)は5月22日から2日間にわたり開催した「第5回 日本の木の家づくりサミットinにいがた」で同23日、座談会『工務...
第8回キッチン・バスの日記念「台所・お風呂の川柳」の募集を開始=キッチン・バス工業会
キッチン・バス関連会社73社で構成するキッチン・バス工業会(渡辺岳夫会長)は、第8回キッチン・バスの日記念「台所・お風呂の川柳」の募集を開始した。応募締め切り...
国交省が建築基準整備事業の調査報告会、4月11日と12日にすまい・るホールで
国土交通省は、「平成23年度建築基準整備促進事業報告会」を11日と12日に開催する。
建築基準整備促進事業は、国が補助金を出して、建築基準整備に必要な基礎...