キーワード: 政府
国交省、既存住宅現況検査で手引き
2013年06月24日 |
国土交通省は「既存住宅インスペクションガイドライン」を策定し、17日に公表した。
ガイドラインは、消費者が中古住宅の取引時点の物件状況や品質を把握できるよ...
政府が成長戦略の中長期工程表案、スマートウェルネス住宅・シティ実現目指す
2013年06月18日 |
政府の産業競争力会議は5日、成長戦略に基づく中長期工程表の素案を公表した。
2013年度から15年度までと16年度以降の施策実施スケジュールを示した中短期...
政府、土地白書を閣議了承、土地所有と利用を分離
2013年06月14日 |
太田昭宏国土交通大臣は、11日の閣議で「平成24年度土地に関する動向」及び「平成25年度土地に関する基本施策」(土地白書)を提出し、了承された。
高齢化に...
日本FP協、病院内に相談窓口
2013年05月28日 |
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は、22日から医療・介護サービス利用者に関するお金の悩み相談に乗り、解決へ向けた手助けを行う「...
国土交通省、政府の産業競争力会議で「スマートウェルネス住宅・シティ」提案
2013年05月10日 |
国土交通省は、4月23日の産業競争力会議で高齢者を始め、多様な世代が街で交流し安心して健康に暮らすことができる「スマートウェルネス住宅・シティ」を提案した。
...
仮設住宅など土地利用で新制度、被災マンション解体要件緩和も、政府が関連2法案を閣議決定
2013年04月12日 |
政府は、大規模災害時の被災地における仮設住宅など土地の暫定的な利用に対応できる制度の創設と、被災マンションの取り壊しや敷地売却の決議要件緩和を行う。
9日...
地震保険料は平均15・5%上げ、南海トラフ地震で再度見直しも=損保料率算出機構
2013年03月28日 |
損害保険各社でつくる損害保険料率算出機構は26日、地震保険料の改定を金融庁に届け出た。
地震保険料は全国平均で15・5%、マンションなどの耐火建築物などで...
住宅消費税対策、3月中に給付の枠組み 政府与党で検討開始、現金購入なども対象へ
2013年03月22日 |
政府・与党は、住宅消費税対策として行う給付制度の枠組みを3月中にも固める。
検討する給付の枠組みは、低所得者対策とせず、現金による給付を基本とし、現金購入...