キーワード: 分譲住宅
12年度第1四半期新設住宅、6・2%増の21万5851戸、東北被災3県2倍前後に
2012年度第1四半期(12年4月~6月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比6・2%増の21万5851戸となり、2四半期連続で前年同期実績を上回ったことがわかっ...
パナホーム「スマートシティ潮芦屋」、全109戸に蓄電池標準
2012年08月02日 |
パナホームがこのほど、販売を開始した分譲住宅地『パナホームスマートシティ潮芦屋』(兵庫県芦屋市)。第1街区(建売・宅地)の全109戸は、蓄電池を標準採用した「...
S×L、狭小敷地の建売分譲事業化へ。土地付き戸建てを2千万円台で
2012年07月05日 |
エス・バイ・エルが、小規模住宅の建売分譲事業への取り組みをスタートさせる。60平方メートル~80平方メートル程度の敷地に木質パネル工法住宅を建築し、20歳代後...
レモンガスがエネルギー自給型住宅システム、5年以内に事業化へ
LPガスなどを販売するエネルギー事業者のレモンガス(本社=東京都港区、赤津欣弥社長)は、神奈川県相模原市に、LPガスのコージェネレーションシステムを積極的に導...
2011年度の首都圏分譲供給は埼玉東部と千葉常磐が減、細田工務店が動向調査
細田工務店がこのほど公表した調査レポート「首都圏の戸建分譲団地供給動向2011年度(11年4月~12年3月)」によると、2011年度における首都圏の戸建分譲(...
住団連11年度第4四半期景況感、戸数・金額ともプラス、注文住宅や賃貸堅調に
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『経営者の住宅景況感調査』によると、2011年度第4四半期(12年1~3月)の景況判断指数は、総受注戸数がプラス29ポ...
2012年2月の新設住宅着工、6ヵ月ぶりに増加
国土交通省が発表した2012年2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比7・5%増の6万6928戸で、6ヵ月ぶりに増加した。分譲住宅がマンションの二ケタ増で大幅プラ...
カーボン・オフセットで奨励賞、住友林業がインドネシア植林事業で
環境省が後援する「第1回カーボン・オフセット大賞」において、住友林業の取り組み『きこりんとProject EARTH~植林によるカーボン・オフセット』が奨励賞...
積水ハウスの茨城の分譲地、分譲区画すべて「グリーンファースト」、10棟は蓄電池搭載で
2012年03月13日 |
積水ハウスは、分譲地『スマートコモンステージけやき平』(茨城県古河市)の全67区画の販売を開始した。
全ての区画に建築する住宅は、環境配慮住宅『グリーンフ...
野村不動産、戸建て分譲1千戸へ、3~4年後メドに規模2倍
2012年03月06日 |
野村不動産は戸建分譲住宅の年間供給規模を3~4年後をメドに、現状の約600戸から約2倍の約1千戸に拡大させる。主に関東の国道16号線内側で良質な用地取得を進め...
藤井パナホーム社長、戸建て分譲強化へ、15年度売上高1千億円規模に
2012年02月14日 |
パナホームの藤井康照社長は記者会見を行い、戸建分譲事業『街まるごと事業』に本格的に取り組む方針を明らかにした。
50戸~100戸規模の戸建分譲団地を開発し...
2011年新設住宅、83万4117戸で2年連続増加、持ち家と分譲プラス
国土交通省がまとめた2011年(暦年)の新設住宅着工戸数は、前年比2・6%増の83万4117戸で、2年連続の増加となった。
分譲住宅はマンションの伸びで二...