キーワード: 分譲住宅
ビルダー各社の住宅受注状況、建材価格高騰などの逆風下でも好調に推移=分譲住宅ではニーズ取り込む
2022年08月02日 |
ビルダー各社の住宅需要が依然として好調に推移している。新型コロナウイルスの感染拡大で「ライフスタイル」や「ワークスタイル」の変化が影響したものだが、特に分譲住...
中央住宅「北浦和みのりプロジェクト」、〝農ある暮らし〟提案=駅距離以外の価値をアピール
2022年07月20日 |
一建設が家づくり相談会を開催、二世帯住宅のプラン紹介
2022年05月16日 |
トヨタホーム、分譲地でセンターハウス開設を推進=スマホで簡単予約システムも
2022年04月19日 |
新設住宅着工2022年2月度、持ち家、需要あるも減少
2022年04月15日 |
国土交通省が公表した2月の新設住宅着工戸数は6・3%増の6万4614戸で12ヵ月連続増となった。貸家や分譲住宅は増えたが持ち家は減少。全体の季節調整済み年率換...
東京都、太陽光発電設備設置義務化へ=一定規模の住宅供給業者対象、実行可能な仕組みへ、賃貸住宅やEVも制度に
2022年04月12日 |
住宅などへの太陽光発電設備の設置義務化を議論している東京都は、区域ごとに設置可能率を乗じて義務量を算定することを検討する。
義務化の対象は、住宅建築など...
大和ハウス工業=戸建分譲専用の新商品でZEH化推進、コスト削減も同時に
2022年03月29日 |
ライフデザイン・カバヤが分譲住宅で初の「CLTハイブリッド構法」を採用=沖縄市で2棟を販売
2022年03月11日 |
建新が「働き方改革」を継続、「週休3日」トライアルが社内に浸透=効率的に仕事をする社員を評価
2022年02月18日 |
神奈川県内で年間300棟以上の分譲住宅を供給している建新(神奈川県横須賀市、大口隆弘CEO)は、「建設業界における労働環境改善を目指す」という大口CEOの意思...
細田工務店が新外観デザインを採用、分譲地でモデルハウス公開=外観デザインを系統化
2022年01月26日 |
【新年特集】Looop、初のマイクログリッド「エネプラザ」=「実質再エネ100%」と「レジリエンス」
2022年01月14日 |
アイダ設計が「IRODORI」を販売、分譲住宅の標準仕様をリニューアル=デザイン性が大幅に向上
2021年12月22日 |
21年11月の受注詳報=戸建て・注文が軒並みマイナス、支援策ない「空白期間」は予想通り苦戦
2021年12月16日 |
国内経済は徐々に回復の兆しが見え始めているが、住宅市場は冷え込んだまま――。
受注速報値の詳細を公表する主要住宅企業8社の2021年11月の戸建て・注文...