キーワード: リフォーム

ミツモア、集客強化で依頼数が増加=「自動応募」の導入が奏功

見積もりプラットフォーム「ミツモア」を運営するミツモア(東京都千代田区、石川彩子社長)は、27のカテゴリー・270種類の分野で専門家である事業者と依頼者を見積...

プレハブ建築協会、21年度活動方針を説明=長期優良とリフォームの両輪で業界活性化

プレハブ建築協会(東京都千代田区、芳井敬一会長)は2日、第9回通常総会と理事会を開催し、2020年度決算・事業報告などを了承した。 理事会後に行われた記...

タカラスタンダード、東京のショールーム強化=新宿と大田、リフォーム需要獲得対応で

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は4月、新宿ショールーム(東京都新宿区)にデジタルコンテンツ、東京大田ショールーム(東京都大田区)では本格的な空...

LIXIL、リフォーム需要喚起トイレ契機に=タンクレストイレ新「SATIS S」発売

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は20日、6月に発売するタンクレストイレ新「SATIS Sタイプ」の記者説明会をオンラインで行った。 説明会では...

YKKAP、マンション用のリフォーム断熱窓発売=戸建て用引き込み戸も、既存物件の環境改善

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は工期が半日~1日の既存物件リフォーム用カバー工法の新製品として5日、既存分譲マンション住戸向けアルミ・樹脂複合窓...

YKKAP、性能向上リノベ「鳥取 立川の家」=築43年の断熱・耐震を「HEAT20G2・等級3」相当に

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は11日にオンライン会見を行い、鳥取県で住宅・不動産事業を展開するマツワ(鳥取市杉崎、松岡力也社長)と協働して実施した...

トクラス、施工店・エンドユーザー訴求を強化=情報発信やアプローチ、商品「テノールシリーズ」拡販に注力

トクラス(静岡県浜松市、小泉和弘社長)は4月からの来期事業でエンドユーザーと施工店への訴求を強める。自宅時間の増加は戸建住宅とリフォーム需要の「追い風になる」...

北洲が東日本大震災後にサスティナブル耐震を標準採用、繰り返し地震に対応=耐震・断熱リフォームにも注力

2011年3月11日の午後2時46分、三陸沖を震源地として発生した東日本大震災から10年が経過した。被災地である宮城県や岩手県、福島県を中心として注文住宅を施...

住友林業21年12月期、住宅・建築は増収も減益、戸建注文は回復見込み

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)の2021年度(2021年1月~12月)業績計画がまとまった。売上高1兆2570億円(19年4月~20年3月期比3・8...

LIXIL、「リフォームシャッター バルコニー納まり」を発売

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は1日、「リフォームシャッター バルコニー納まり」を発売した。近年、大型台風の上陸で関東・関西の都市部での強風による大...

大和ハウス、賃貸専門のリフォーム新会社

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、賃貸住宅専門のリフォーム事業新会社「大和ハウス賃貸リフォーム」を設立し、4月1日から事業をスタートさせる。子会社...

住宅取得の支援制度、説明会を動画配信で=国交省、新年度変更点を説明

国土交通省は、住宅の取得や改修に対する補助制度について、オンライン動画・資料の配信を開始した。例年は都道府県ごとに担当職員による説明会を開催しているが、新型コ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)