キーワード: 受注
積水ハウス15年1月期計画、利益体質の確立主眼に
2014年03月13日 |
積水ハウスの2015年1月期業績計画がまとまった。過去最高だった前期業績に続き、利益ベースは順調な伸びを見込むが売上高では3・0%増にとどまる。
消費税増...
2013年度第3四半期の戸建住宅大手7社、依然増収増益基調に、10月~12月期伸び率鈍化の兆し
戸建住宅大手メーカーの2014年3月期第3四半期(13年4月~12月)決算が出揃った。
上期までの大幅な受注増を背景に、対象7社すべてが前年同期実績に対し...
13年第3四半期景況感、受注金額マイナス40ポイントで4年ぶりマイナスに
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『経営者の住宅景況感調査(1月度)』によると、2013年10月~12月の景況判断指数は、総受注戸数がマイナス47ポイン...
タマホームの2013年12月受注、反動減や駆け込み一服で減少=第2四半期の注文平均は1680万円
2014年02月05日 |
タマホーム(東京都港区、玉木康裕社長)の2013年12月の受注金額(速報値)は前年同月比40%減だった。
同年10月、それまで消費増税の駆け込み需要を背景...
2013年10月~12月戸建住宅大手の受注、大幅マイナス基調に、消費税の影響色濃く
2014年01月23日 |
戸建住宅大手企業の2013年10月~12月の戸建住宅受注実績(速報値)は、注文住宅(請負)を中心に前年同期と比べおおむね大幅なマイナスとなったもよう。
住...
全建連、会員向けに戦略商品プラン開発へ=「ちきゅう住宅」の仕様高度化も
一般社団法人全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は「ちきゅう住宅」の仕様の改定と、加盟団体の会員工務店が扱える戸建住宅の戦略商品プランの開発を...
2014年正月の総展来場者、ほぼ「前年並み」水準確保、消費税後の受注期待感も
2014年01月16日 |
2014年を占う年初の住宅展示場への来場者の動向は、2日の初出から日曜日の5日までという前半の松の内が「ほぼ昨年並み」の水準を確保できたもよう。特に、昨年は消...
アキュラホーム、価格競争力と商品力の強化を本格化=構造計算の導入も検討
2014年01月06日 |
アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉代表)は新築戸建市場の縮小を視野に、価格競争力および商品力の強化を本格化する。
昨年の限定商品で実施した構造計算を通...
クリナップ=最高級システムキッチンの機能強化、ワークトップの汚れと傷をガード
2013年12月13日 |
クリナップは、最高級システムキッチン「S.S.」の機能を強化した。同商品の大幅な機能強化は2007年ぶり。
「ワークトップの汚れと傷が気になる」というニー...
積水ハウス決算、13年8月~10月、二ケタの営業増益確保、戸建住宅受注も33%増に
2013年12月12日 |
積水ハウスの2014年1月期第3四半期3ヵ月間(13年8月~10月)の業績は、売上高4127億7600万円(前年同期比7・7%増)、営業利益247億6200万...
戸建住宅大手、受注増後の職人不足対応で、平準化への取り組み強める
好調に推移した上期受注の影響で、住宅業界には職人不足への懸念が広がっている。これを受けて、住宅産業新聞は戸建住宅大手メーカー8社へのヒアリングを行った。
...
三井ホーム市川社長、40周年へ”ブランド力の輝き”を、課題は平準化
2013年11月25日 |
三井ホームの市川俊英社長は、二ケタ増収ながら営業赤字だった2014年3月期第2四半期決算を受けて、「受注増や増収の結果、赤字幅は大きく改善したが年間を通じてバ...
住友林業市川社長、通期計画を上方修正、営業利益は期初通り据置
2013年11月18日 |
住友林業の市川晃社長は、大幅な増収増益となった2014年3月期第2四半期の連結業績を受けて、通期計画の上方修正を公表した。
堅調な国内住宅市場を背景に、主...
積水化学住宅カンパニー、通期計画を上方修正、過去最高益の420億円に
2013年11月12日 |
積水化学工業の髙下貞二住宅カンパニープレジデント(取締役専務執行役員)は記者会見を行い、2013年度下半期の重点施策として(1)来期増益に向けた期初受注残の最大...