キーワード: 政府

ZEH補助は17年度予算も同程度確保、賃貸の低炭素化は35億円に拡大

政府が12月22日に閣議決定した2017年度当初予算案で、経済産業省の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援」事業といった住宅関連施策の予算が盛り込...

同居・近居の新築に補助、17年度国交省予算案で新事業

政府は12月22日、2017年度予算案を閣議決定した。国土交通省予算案の一般会計総額は前年並みの5兆7946億円となっている。住宅局の予算は、他局計上分を含む...

国土交通省、三世代近居などでフラット35の金利引き下げ

国土交通省は2017年度の事業として、三世代近居などを対象に住宅金融支援機構の住宅ローン「フラット35」の金利引き下げを検討している。政府が進める「一億総活躍...

16年度2次補正予算が成立、ZEH補助を継続、若年層向け住宅取得への支援も開始

政府が8月に閣議決定した新たな経済対策に基づく2016年度第2次補正予算が、11日の参議院本会議で可決、成立した。経済産業省が要求していたネット・ゼロ・エネル...

政府、IoT住宅実現へ、経産省「スマートホーム」の実証実験、国交省はIoTの取り組みを支援

政府は、家庭内機器を連携させて革新的なサービスを生み出すIoT(モノのネットワーク化)を使った住宅の実現に向け取り組みを強化する。経済産業省は2016年度の第...

ノーリツ、ZEH対応で戸建住宅用『ハイブリッド給湯・暖房システム』発売

ノーリツは1日、同日付で発売した新商品の戸建住宅用『ハイブリッド給湯・暖房システム』の出荷式を、グループ会社で生産を担うアールビー神立工場(茨城県土浦市)で行...

国交省、40歳未満の既存住宅取得に手厚く、エコリフォームで最大65万円助成

政府は、8月24日の閣議で2016年度第2次補正予算案を決定し、国土交通省では省エネ住宅へのリフォームや耐震性確保改修に対する助成の実施を盛り込んだ。一億総活...

ZEH補助事業、2017年度も継続の見通し

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業が今後も継続して進められる見通しだ。ZEH普及加速事業が、2日に閣議決定された政府の経済対策に盛り込まれ、経...

国土交通省が16年度建設投資見通し 民間住宅投資額2年連続増加

国土交通省は7月29日、2016年度の建設投資見通しを公表した。それによると民間住宅投資額は前年度比2・0%増の14兆7300億円(名目額)で前年に引き続き増...

CLTの「省庁連絡会議」が発足、省庁関連の建築需要を検討へ=CLT議連の石破会長「政府上げて取り組む」

日本CLT協会が6日の総会後に行った懇親会に「CLTで地方創生を実現する議員連盟」の石破茂会長(自民党、地方創生担当大臣)、古屋圭司会長代理(同、衆議院議員)...

年度内に「プレミアム既存住宅」登録制度創設へ、「骨太方針」と「再興戦略」の素案などまとまる

政府は「経済財政運営と改革の基本方針2016」(骨太方針)の素案と、「日本再興戦略2016」案をまとめた。今月末に閣議決定される予定。再興戦略の住宅関係では、...

CLTで地方創生を実現する議員連盟が発足、五輪でのCLT活用の申し入れを確認

CLT(直交集成板)を活用し、国土保全や中山間地域の再生、林業・木材産業の成長産業化などを目指す自民党の有志議員による「CLTで地方創生を実現する議員連盟」の...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)