キーワード: 政府
政府、国交白書を閣議決定、3つの視点で
2014年07月07日 |
政府は1日、「平成25年度国土交通白書」を閣議決定した。
今回は「これからの社会インフラの維持管理・更新に向けて」をテーマに、今後重要となる観点「賢く...
省エネと低炭素施策を住宅生産課に一元化、7月1日から国交組織令改正
2014年07月02日 |
国土交通省は、7月1日から住宅・建築物の省エネルギー化や低炭素化に関する政策を住宅生産課に一元化する。
政府は20日の閣議で同省組織令を改正する政令を...
少子化社会対策白書、理想の家族の住まい方は半数以上が祖父母と近居・同居
2014年06月27日 |
政府は17日、「少子化の状況及び少子化への対処施策の概況」(少子化社会対策白書)を閣議決定した。
家族と地域における子育てに関する意識調査によると、家...
医療法人の遊休地を賃貸して高齢者住宅供給へ、政府の新成長戦略素案
2014年06月20日 |
政府は16日、首相官邸で産業競争力会議を開き、日本再興戦略(成長戦略)改訂の素案を示した。
住宅の関係では、医療法人が所有する遊休スペースを高齢者向け...
まちづくりと連携し空き地・空き家対策、有効利用で地域価値向上=土地白書
2014年06月13日 |
増加する空き地や空き家の有効利用をまちづくり施策などと連携させ地域価値を向上――。
政府は10日、「平成25年度土地に関する動向」及び「平成26年度土...
藤森LIXILグループ社長、リフォーム市場拡大へ提言
2014年05月23日 |
藤森義明LIXILグループ社長兼CEOは2014年3月期決算説明会で、1兆3千億円の国内売上高を目標の2兆円に引き上げるための新たな施策として、新分野への参入...
春の叙勲、旭日大綬章に樋口大和ハウス会長
2014年05月07日 |
政府は2014年春の叙勲と褒章を公表した。国土交通省関連では、勲章に346人、褒章に44人・10団体が選ばれた。
このうち勲章では、旭日大綬章に樋口武男大...
政府が国家戦略特区に6地域を指定、4月下旬に地域範囲政令化
2014年04月16日 |
政府は3月28日、首相官邸で国家戦略特別区域諮問会議を開催し、6地域を特区に指定した。
具体的には、国際ビジネスやイノベーションの拠点として、東京都・神奈...
政府、適判合理化など盛る、建築基準法改正案を閣議決定
2014年03月19日 |
政府は7日、木造3階建ての学校や構造適合性判定(適判)の見直しなどを盛り込んだ建築基準法改正案と、許可業者区分に解体工事業の追加などを盛り込んだ建設業法の改正...
都市再生特別措置法の改正案、居住誘導区域外は規制
2014年02月21日 |
政府は12日、主に地方都市でコンパクトなまちづくりとそれに伴う公共交通ネットワークを形成するために「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」(都市再生特別...
UR豊四季台団地、地域医療施設整備モデルに、太田国交相が現地を視察
2014年01月24日 |
太田国土交通大臣は16日、千葉県柏市のUR豊四季台団地を視察した。
豊四季台団地では、柏市や東大高齢社会総合研究機構、地元の医師会が協力して、地域の医療福...
経産省所管の2014年度予算案、1万世帯にHEMS、ネットゼロエネ住宅補助も
2014年01月15日 |
政府が閣議決定した2014年度予算案のうち経済産業省所管分は、前年度比7%増の1兆5439億円だった。
このうち1万世帯程度へのHEMS(家庭用エネルギー...
2014年度の政府予算案閣議決定、来年度も「フラット35S」継続、長期優良改修も計上
2014年01月06日 |
政府は12月24日、2014年度予算案を閣議決定した。
国土交通省所管分は、国費で前年度比2%増の5兆1616億円となった。住宅・不動産・都市関連施策をみ...
14年度税制改正大綱、地方都市コンパクト化で民間を支援、医療施設など移転優遇
2013年12月25日 |
政府が12日に決定した税制大綱において、国土交通省関係では、コンパクト化による地方都市の再生に関わる税制が主要項目のトップとなった。
地方都市で中心部から...