キーワード: 環境省

環境省ZEH、四次公募を先着順で実施へ

環境省は、2019年度のZEH支援事業で、四次公募を実施する。当初、今年度の計画は三次公募までとなっていたが、二次公募までの申請数状況から、追加公募を決めた。...

ZEH支援事業の一部、申請が想定規模を下回る、補助金額や消費増税の影響

環境省、経済産業省のZEHを支援する事業の一部で、公募での申請数が想定を下回っている。環境省が実施した一般公募は、6月7日と7月5日に締め切った一次公募、二次...

経済産業省・資源エネルギー庁と環境省がZEH説明会、ZEH+Rは性能比較せず抽選=初の取り組みに予約方式導入

経済産業省・資源エネルギー庁と環境省は、両省が取り組むZEH補助事業の具体的な要件・要項を固め、全国で公募説明会を展開している。 ZEHの補助を受けたこと...

積水ハウス、国内初の全住戸ZEHの分譲マンション=名古屋で竣工

屋上に敷き詰められたPV 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、全12戸が戸建住宅のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の定義を満たす分譲マンション「グランドメゾン覚王山菊坂町...

ZEH集合住宅で仕様の指針を策定、20階建て以下、環境省が普及図る

マンションなど集合住宅のZEH支援に対して2019年度からは20階建てまでが環境省で、21階建て以上が経済産業省資源エネルギー庁で取り組むこととなった。 ...

環境省予算、ZEH支援に14%増の97億円を計上

環境省は、来年度予算案にZEH支援として前年度の85億円を14%上回る97億円を計上した。制度は概ね今年度の仕組みを踏襲するが、今年度支援した戸建住宅7千戸を...

ZEHビルダー評価「星5つ」401社、旭化成H、積水H、ミサワHなど

経済産業省資源エネルギー庁と環境省のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業および普及事業で、ZEHビルダー/プランナー制度において★5つとなったの...

環境省ZEH、補助の手続き見直し、初ビルダーでも使いやす

来年度に実施される環境省のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)化促進事業では、初めて補助制度の利用するビルダーの申請を増やすため、手続きを柔軟にするとい...

ZEH補助70万円に、環境省の19年度予算概算要求、前年度より増額で補助対象戸数増へ

2019年度の環境省の概算要求額(一般会計とエネルギー対策特別会計)は、前年度42%増の4338億円となった。 国土交通省、経済産業省・資源エネルギー...

環境省ZEH三次公募、申請2262件で即日受付を終了

環境省は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業の三次公募が23日に受け付けを開始したが、申請件数が予算に達したことから、即日受け付けを終了した。...

環境省ZEH二次公募即日締め切り、三次公募は8月23日から

環境省が行っているZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)建築を補助する事業において、17日に二次公募が開始されたが応募数が予算に達したため即日締め切られた...

17年度ZEH普及、ハウスメーカーが85%、環境省18年度事業では採択ゼロビルダー枠残る

経済産業省資源エネルギー庁が2017年度に実施したZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)普及支援事業の実績によると、決定した交付件数7693件のうち、ハウ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)