キーワード: 環境省
経産省資源エネ庁、来年度ZEH補助選択式を検討、断熱強化やEV利用などで、狭小地のZEH増加も推進
2017年12月08日 |
ZEH体験宿泊の施設募集がスタート、環境省、認知拡大・情報発信狙う、新築検討の家族など対象
2017年08月25日 |
旭化成ホームズ、ヘーベルハウス入居者にHEMS通じ省エネ行動、環境省社会実証に参加
2017年06月19日 |
賃貸住宅における省CO2促進モデル事業、申請の8割が補助確定
2017年06月12日 |
今冬ZEHの体験宿泊実施を検討、環境省、SNS通じて普及・認知拡大目指す
2017年04月21日 |
ZEH補助は17年度予算も同程度確保、賃貸の低炭素化は35億円に拡大
2017年01月13日 |
環境省、賃貸住宅向け省CO2促進事業を継続
2016年08月29日 |
環境省の賃貸住宅の省CO2促進補助、住戸ごとBELS取得が要件
2016年05月02日 |
トップランナーとして環境保全をけん引、エコ・ファースト推進協
2016年04月19日 |
エコ住宅、エコ家電、エコカーを一堂に、住宅展示場で体験イベント=東京・渋谷で「COOL CHOICE CITY」
2015年07月30日 |
照明デザインアワードのグランプリが決定、「京橋こども園」などが受賞
2015年02月19日 |
環境省2015年度税制要望、太陽光発電などの贈与税を非課税に
2014年11月17日 |
環境省は2015年度税制改正(租税特別措置)要望で、「低炭素化設備の普及のための世代間資産移転促進に関する非課税措置」の創設を求めている。
同措置は、...
第11回エコプロ大賞の応募開始
2014年07月29日 |
エコプロダクツ対象推進協議会は、国土交通省や環境省など6省の後援による「第11回エコプロダクツ大賞」を実施する。
環境負担の軽減を目的とした製品を対象...