キーワード: 高齢者
約4割が老後に悲観的、オウチーノが「老後の展望」に関する意識調査
2015年06月24日 |
オウチーノ総研(㈱オウチーノ/本社:東京都港区)は、首都圏在住の40~59歳男女860名を対象に「『老後』に関する意識調査」を行った。今後の日本では、少子高齢...
高齢者住宅業者向けに外部介護Sなどの活用解説、高住連
2015年05月12日 |
オウチーノがアンケート、アクティブシニアの7割がサ高住を認知
2015年04月30日 |
㈱オウチーノ(本社・東京都港区)はサービス付高齢者向け住宅(サ高住)について、入居対象である60代以上のアクティブシニア330人を対象にアンケートを実施した。...
サ高住の供給に自治体が関与、国交省検討会中間まとめ
2015年04月15日 |
保育園、待機児童削減へ新コンセプトで、住まいと施設が連携
2015年04月10日 |
横浜市と学研グループ、多世代・地域交流型住宅「ココファン横浜鶴見」の運営開始
2015年04月08日 |
親世帯の住宅によるリバモで子世帯住宅取得支援へ
2015年03月25日 |
TDYのリモデル作品コンテスト、2014年の最優秀賞は「創造工舎」
2015年02月25日 |
日本FP協会、3月6日「全国有料老人ホーム協会主催セミナー」に派遣
2015年02月18日 |
NPO法人日本フィナンシャル・プランナーズ協会(白根壽晴理事長)は、公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長 福山宣幸)と提携し、同会が開催する「全国有料老...
FPが高齢者持ち家資金化相談、国交省が補助事業で今夏メド
2015年02月05日 |
国土交通省は今夏をメドに、高齢者の持ち家を資金化するための相談体制の整備や住宅資産活用の専門家の育成に着手する。相談体制の整備ではファイナンシャル・プランナー...
地価安い市街化区域外で多く供給する傾向、サ高住実態調査結果
2015年01月30日 |
国土交通省は22日、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の実態調査の結果を公表した。
それによると、サ高住の立地は相対的に地価が安く、高齢者人口に対し...
パナソニックとパナホーム、介護ブランドを統一
2015年01月16日 |
パナソニック(エコソリューションズ社)とパナホームは、グループの介護関連事業の名称を『エイジフリー』に統一するとともに、共同プロモーションを積極展開する。また...
東急不動産など、加古川で安全・安心の街づくり
2014年12月24日 |
東急不動産と加古川産業会館は、このほど『寺家町周辺地区防災街区整備事業』(兵庫県加古川市)に着手した。「安全安心なまちづくり」をコンセプトに、老朽木造建築物を...
ミサワG、品川に複合型介護施設を受託・建築
2014年12月15日 |
ミサワホームグループが、戸田中央医科グループから受託した、複合型介護施設『carna(カルナ)五反田』(東京都品川区)が完成した。同一の建物内でサービス付き高...
積水化学工業住宅カンパニー、高齢者サービス事業本格化
2014年12月11日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、高齢者向けサービス事業を本格展開する。このほど、千葉県を中心に介護サービス事業を展開する「ヘルシーサービス」(本社=千葉市美浜区...








