記事の分類: インタビュー
トヨタホーム島川誠一郎取締役、マンション年間販売戸数300戸態勢へ
2014年07月31日 |
トヨタホームの島川誠一郎取締役(都市開発部・法人営業部担当・東京支社副支社長)は、今後のマンション事業の強化にあたって(1)資産価値の維持(2)バリューチェー...
山科忠トヨタH社長、工業化住宅への「こだわり」捨てず
2014年07月22日 |
トヨタホームの山科忠社長は、住宅産業新聞のインタビューに応じ「今後の収益性向上には多角化が必要だが、戸建ての工業化住宅へのこだわりは捨てない」との認識を示した...
ヤマダS×Lの松田社長、人材育成目指し社員教育徹底
2014年06月19日 |
ヤマダ・エスバイエルホームの松田佳紀社長は、住宅産業新聞のインタビューに応え、2014年度に最大の課題と位置付ける営業力の再構築に取り組む方針を示した。
...
「トップに聞く」=日本住宅パネル工業協同組合の吉川悟理事長、被災地の災害復興公営住宅建設が本格化へ
2014年06月03日 |
日本住宅パネル工業協同組合は被災地復興事業の本格化にあたり、全国中小建築工事業団体連合会に大工職提供の協力要請を行った。
被災地で手がけようとしている災害...
市場に挑む=億田正則大建工業社長、新築に左右されない体制へ
2014年05月08日 |
地元・近江商人の言葉『三方よし(売り手良し・買い手良し・世間良し)』を座右の銘に持ち、これを「CSRそのもの」と現代風に解釈する滋賀県出身の億田正則大建工業社...
「トップに聞く」=桧家ホールディングスの近藤昭社長、消費増税10%後の市場は状況厳しく
2014年05月08日 |
桧家ホールディングスは5月、現在は傘下の事業会社桧家住宅と同じ埼玉県久喜市の本店所在地を、東京・丸の内へ移転する。
M&Aによる営業エリアおよび事業領域拡...
市場に挑む=喜多村円TOTO社長、ものづくりの原点を大切に
2014年04月21日 |
TOTOの商品は20年、30年と使われて、一生に1度か2度、購入するようなもの。母から子へ「次に買うならTOTO」と言われるような商品を作り続けなければならな...
アールシーコアのBESS事業、拠点展示場年内に6ヵ所増=「増加で相乗効果」と
2014年02月18日 |
FC販社と共にスローライフテイストの戸建木造住宅「BESSブランド」を扱うアールシーコア(本社=東京都渋谷区、二木浩三社長)の中期5ヵ年経営計画の進ちょくが順...
太田国交大臣「住宅政策を語る」、ローン減税や現金給付で駆け込み相当緩和と
2014年01月17日 |
太田昭宏国土交通大臣は、2014年の年頭にあたって専門紙記者団との会見に応じた。4月に8%に上がる消費税の住宅市場に対する影響については、住宅ローン減税の拡充...
住友林業、女性目線開発プロジェクト本格始動、継続的な商品・部材開発へ、サービスなどソフト提案も
2014年01月16日 |
住友林業の『女性目線開発プロジェクト』。女性による組織横断型のプロジェクトで、昨年3月の発足当初は住宅事業本部主体だったが、同10月の本格始動にあたり他部門や...
三井ホーム・市川俊英社長が方針表明=三井ホームの家を「ステータス」に、営業強化と施工平準化
2013年09月19日 |
三井ホームの市川俊英社長は、住宅産業新聞のインタビューに応え、今後の方向性として「三井ホームの家がブランドになるように、住んでいることがステータスとなる存在を...
市場に挑む=吉田純治LIXILプロダクツカンパニー トイレ・洗面グローバルビジネスユニット長、コア技術を世界へ
2013年09月06日 |
LIXILの製造部門が9つのビジネスユニット(BU)に統合・再編して4ヵ月が経過した。それぞれのBUは専門領域を深掘りし、各領域で『ダントツナンバー1』を目指...
”掘り起こし”で再生へ=ヤマダ・エスバイエルホーム松田佳紀社長、まずは幹部が率先営業
2013年06月06日 |
ヤマダ・エスバイエルホーム(旧エス・バイ・エル)の松田佳紀社長は、「売上減の中で失ったものを掘り起こすことで、企業としての本来の力を再生。さらに、ヤマダ電機の...
市場に挑む=大竹重雄クリナップロジスティクス社長と坂上クリナップCS推進部部長、物流・調達で経営効率を改善
2013年05月31日 |
クリナップ子会社のクリナップロジスティクス(東京都千代田区、大竹重雄社長)の物流・調達力が、クリナップのものづくりを支える。受注、生産、納品までを最適化する同...
市場に挑む=八木洋介LIXILグループ執行役副社長、育成と業務を連携させてリーダー育成
2013年03月01日 |
LIXILがリーダーの育成に力を入れている。国内2万人を超える社員の中から次期社長にふさわしい人材(リーダー候補)を探し出し、リーダーシップ教育制度で徹底的に...
市場に挑む=清水隆幸TOTOバスクリエイト社長、床の共通化で生産・開発が効率化
2012年12月27日 |
TOTOが今年8月に新発売した戸建て用のシステムバス「サザナ」とマンションリモデルバスルーム「ひろがるWFほっカラリ床シリーズ」が対前年比2割増と好調だ。3つ...
市場に挑む=永田豪ケイミュー取締役執行役員、印刷技術と光触媒技術で非住宅分野を開拓
2012年09月04日 |
印刷技術と光触媒技術を武器に、将来、需要が増えるであろう老健、子育て施設への提案を強める――。屋根材・外壁材大手のケイミューは、年率5%の事業成長を達成するた...
市場に挑む=田中豊オーデリック経営企画ゼネラルマネージャー、3年後にLED化率7割目指し300億円達成へ
2012年07月18日 |
3年後にLED照明の構成比を7割まで高め、売上高300億円達成へ――。
照明専業メーカー大手のオーデリック(東京都杉並区、伊藤雅人社長)は1996年の...