キーワード: ZEH
住団連、軽減税率適用を要望=増税影響最小限に
2018年08月06日 |
住宅生産団体連合会(阿部俊則会長)は7月27日に記者会見を開き、自民党や公明党、国土交通省などの関係省庁に対して、消費税率10%引き上げに伴う住宅需要の落ち込...
環境省ZEH二次公募即日締め切り、三次公募は8月23日から
2018年07月30日 |
環境省が行っているZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)建築を補助する事業において、17日に二次公募が開始されたが応募数が予算に達したため即日締め切られた...
民間主体で温暖化対策強化、気候による事業への影響大きく、エコワークス、積水ハウス、大和ハウスなど参画
2018年07月18日 |
国連環境計画・金融イニシアティブの末吉竹二郎特別顧問が呼びかけ人となり、民間企業や自治体など105の組織によって「気候変動イニシアティブ(JCI)」が、6日設...
YKKAP、高断熱窓の新販路を開拓=『大型パネル』受託製造事業に参画し
2018年07月10日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は新規ビジネスとして、ウッドステーション(千葉市美浜区、塩地博文社長)が行う『大型パネル』の受託製造事業に参画し、高断...
17年度ZEH普及、ハウスメーカーが85%、環境省18年度事業では採択ゼロビルダー枠残る
2018年06月25日 |
17年度の戸建て平均単価、高付加価値化で上昇基調続く
2018年06月14日 |
ZEHビルダー、34%が実績ゼロ、報告未提出が増加し4割超に、ビルダー総数は減少
2018年06月01日 |
2017年度における各社のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)実績をみると、ビルダー/プランナーとして登録している6610件のうち、34・9%にあたる2...
積水化学工業、朝霞市の工場跡地でスマートタウン開発
2018年05月28日 |
ZEH推進協議会、LCCM住宅の普及に着手
2018年05月16日 |
一般社団法人ZEH推進協議会は、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅の普及に着手する。今後、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を上回る...
ZEH一次公募は22億円規模、環境省、1戸あたり90万円で3千件を支援、実績ゼロ優先枠新設
2018年04月27日 |
一公募で先着600件分
住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化の補助事業で、環境省は5月28日から始まる一次公募で事業規模22億円を投じる方針だ...
ZEHビルダー制度がスタート、設計事業者向け名称も開始
2018年04月24日 |
2017年度まで登録した事業者を通じて補助を行ってきたビルダー制度は、「ビルダー/プランナー制度」と名称変更し、自社の施工・販売・設計といった各事業に合わせビ...
ZEHプラスで2千件を支援、経済産業省予算23億円を投入、事前採択枠制度導入、実績あるビルダーに限定
2018年04月20日 |
積水ハウス、戸建住宅事業を強化へ=戸建て復活の年〟に
2018年03月15日 |
三井ホームの『ナチュラル・ヒュッゲ・スタイル』、一次取得層向けに選択肢と価格設定、わかりやすさ追求
2018年03月08日 |
ZEH「3省連携」で支援、18年度、寒冷・低日射地域も対象=地域による偏り縮小目指す
2018年03月08日 |