キーワード: 着工
新設住宅着工戸数、2021年度は86万7千戸=シンクタンク・金融機関の予測
2020年03月12日 |
2021年度の新設住宅着工戸数は86万7千戸に――。
シンクタンクや金融機関などが公表した住宅着工戸数見通しを本紙で集計したところ、2020年度に86万1...
1月の新設住宅着工戸数=10・1%減の6万341戸、持ち家1万8千戸台に
2020年02月28日 |
国土交通省が発表した2020年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比10・1%減の6万341戸で、7ヵ月連続のマイナスだった。季節調整済み年率換算値は81万3千戸...
ハイアス・アンド・カンパニー「R+house」、工務店の課題を明確化=28年メドに1万棟の受注目指す
2020年02月28日 |
ハイアス・アンド・カンパニー(ハイアス、東京都品川区、濵村聖一社長)が展開する「R+house」は建築家とつくる高性能デザイナーズ注文住宅。現在は同社が設定して...
ケイアイスター不動産がカインズと業務提携、3月中をメドに専用サイト公開へ
2020年02月19日 |
ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)は6日、ホームセンターを展開しているカインズ(埼玉県本庄市、高家正行社長)とリフォーム事業において業務提携契約に...
2019年暦年の新設住宅着工戸数、貸家低迷で3年連続減=持ち家、上半期に駆け込み
2020年02月06日 |
国土交通省が発表した2019年暦年(1~12月)の新設住宅着工戸数は、4・0%減の90万5123戸で、3年連続の減少となった。
低迷が続いている貸家が二ケ...
大建工業、〝機能建材〟で差別化=賃貸住宅市場で販売堅調、今年度上期売上高は横ばいキープ
2020年01月16日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が賃貸住宅向けの製品販売で健闘している。賃貸住宅市場は一昨年の不正融資問題を契機に冷え込みが始まり、2019年1~11月の...
住友林業=オーストラリアの注文住宅会社買収、グループ3社で年間販売3千棟へ
2020年01月14日 |
19年11月の新設住宅着工戸数=12・7%減の7万3523戸、5ヵ月連続減
ウェブ先行配信記事
2019年12月26日 |
国土交通省が発表した2019年11月の新設住宅着工戸数は、前年同月比12・7%減の7万3523戸で、5ヵ月連続のマイナスだった。季節調整済み年率換算値は83万4...
吉永建設が分譲地に提案型モデル住宅を建設=スモールマス戦略で集客を
2019年11月22日 |
兵庫県川西市を中心に年間40棟の住宅を供給している吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、2年前から分譲地に建設するモデルハウスを「ライフスタイル提案型企画住...
ミサワホーム=藤沢市内でまちづくり着工、同社初のPFI事業も
2019年11月11日 |
新設住宅着工2019年度上期、持ち家・戸建ては増加=貸家はさらにダウン
2019年11月07日 |
国土交通省が発表した2019年度上半期(19年4月~9月)の新設住宅の着工戸数は、前年同期と比べ5・0%減の46万6692戸だった。
持ち家、分譲戸建住宅...
建設経済研究所の新設住宅着工戸数予測、20年度は85万4500戸、持ち家は4%減27万3千戸、分譲戸建ては微増の見通し
2019年10月04日 |
建設経済研究所が9月26に日公表した「建設経済モデルによる建設投資の投資見通し」によると、2020年度の住宅着工戸数は前年度比4・2%減の85万4500戸の予測...
【この人に聞く】一般社団法人日本優良ビルダー協会・窪田健太郎理事長=経営者が互いに学び成長戦略共有
2019年10月04日 |
19年8月の新設住宅着工戸数=7・1%減の7万6034戸
2019年09月30日 |
国土交通省が発表した2019年8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比7・1%減の7万6034戸だった。季節調整済み年率換算値は89万1千戸。前月から2・1%の減少...