キーワード: 三井ホーム

【トレンドナビ】三井ホームの木造5階建て特養ホーム=『実を取る』木質化で使用量にこだわり、木質化・現しは「不要」

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)が東京都足立区内の中学校跡地で建設していた木造5階建ての特別養護老人ホームが竣工した。 同施設は、2176立方メー...

2021年度大手ハウスメーカー・ランキング、総販売戸数トップは大和ハウス工業=戸建て販売戸数、前年度比増は6社

住宅産業新聞が集計した2021年度の大手住宅企業11社(プライムライフテクノロジーズはパナソニックホームズ、ミサワホーム、トヨタホームの合算値)の総販売戸数(...

三井ホーム、水平・垂直を強調した新商品「IZM」=多彩な半屋外空間「ラナイ」を提案

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は、ZEH水準の断熱性・省エネ性能を備えたプレミアム・モノコック構法の新商品「IZM(イズム)」を4月28日に発売した。...

主要住宅企業12社の2022年1月受注速報、来場者減、受注悪化を懸念

主要な住宅企業12社の2022年1月度の受注速報値(金額ベース、対前年同月比)は、プラスが6社、マイナスが5社、横ばいが1社。 21年1月の実績値がプラ...

2021年12月の主要住宅企業11社の受注速報、4社が2ケタマイナスに

2021年12月の主要住宅企業11社の受注速報(金額ベース、対前年同月比)は、5社がプラス、6社がマイナスとなった。12月2日から22日間の営業停止処分を受け...

三井ホームの5階建ての木造賃貸マンション「モクシオン・イナギ」、分類要件改定で木造でも「マンション」

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)が東京都稲城市で建設した5階建ての木造賃貸マンション「モクシオン・イナギ」が竣工した。 周辺相場よりも高い家賃設定...

三井不動産、脱炭素にむけた行動計画策定=三井ホームの注文住宅は30年度までに100%ZEH化

三井不動産(東京都中央区、菰田正信社長)は11月24日、脱炭素社会実現に向けたグループ行動計画を策定した。 同行動計画の目標は「グループ全体の温室効果ガ...

【トレンドナビ】三井ホームの木造マンション=市販品使い実棟建設、他企業の新規参入に期待

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は、木造中層集合住宅・木造マンションの国内普及に本腰を入れる。 東京・稲城に建設中の木造マンションは、調達しやすい...

三井ホーム、木造マンション新ブランド「モクシオン」立ち上げ=共同住宅の木質化で脱炭素社会実現に貢献

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は2日、木を構造材に使用した木造マンションの新ブランド「MOCXION(モクシオン)」を立ち上げた。 同社はモクシ...

三井ホーム、木造マンションで「ZEH」取得へ=集合住宅では同社初に

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は17日、東京都稲城市で建設中の木造大規模中層マンション「(仮称)稲城プロジェクト」がZEH―M(オリエンテッド)の求め...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)