キーワード: 旭化成

大手8社の16年度第1四半期、受注実績3社減も回復基調、展示場来場は好調

大手住宅企業8社の2016年度第1四半期(4―6月期、積水ハウスは2―4月期)受注実績が出揃った。8社中3社がマイナスだったが、全体的には回復基調で特に、多層...

7月の住宅企業受注額速報、戸建て回復基調に、旭化成ホームズが二ケタ増に

7月の主要住宅企業11社における受注金額(速報値)は5社がマイナスとなり、5ヵ月ぶりに2社減少して改善した。マイナスとなった5社のうち住友林業と三井ホームは注...

4ヵ月連続で7社がマイナス、展示場好調も商談長期化も、6月の住宅企業11社受注額速報

6月の主要住宅企業11社における受注金額速報は、4ヵ月連続で7社がマイナスとなった。マイナスとなった7社のうち戸建てがマイナスだったのは、住友林業、旭化成ホー...

旭化成不レジ、台湾でマンション事業

旭化成ホームズの子会社である旭化成不動産レジデンスは、台湾でマンション分譲事業を開始した。第1号の案件は、2018年に竣工予定のマンション分譲「新北市中和区プ...

大手ハウスメーカー海外進出に広がり、ASEANや北米・豪州目立つ

大手ハウスメーカーの海外進出が広がりをみせている。これまで海外進出に慎重だった旭化成ホームズは台湾でのマンション開発を検討。また、ミサワホームはオーストラリア...

マイナビ大学生就職人気企業ランキング、建設・住宅・インテリア業界のトップはセキスイハイムグループ

マイナビ(本社=東京都千代田区)は12日、「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の調査結果を公表した。このうち建設・住宅・インテリア業界企業のラ...

旭化成の新中計、住宅の海外展開は台湾、タイを検討

旭化成は25日、今年度から2018年度までの3年間の新中期経営計画「Cs for Tomorrow 2018」を公表した。「10年先のあるべき姿をイメージ」(...

旭化成ホームズ、HEMSや光回線事業を開始

旭化成ホームズは13日、今年6月から自社顧客向け光回線事業「ヘーベル光」の提供を開始すると発表した。同時に、5月から新たなHEMS(家庭用エネルギー管理システ...

16年3月期住宅7社、受注額速報の伸び堅調

2016年3月期末の主要戸建住宅企業7社の受注金額速報値がまとまった。旭化成ホームズと三井ホーム以外はプラスとなった。旭化成ホームズは、年度前半の戸建ての低迷...

ZEHビルダー登録、2020年度の戸建てに占めるZEH供給割合、ミサワホーム90%・トヨタホーム16年度比10倍

経済産業省のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助事業を申請するために必須となる登録制度「ZEHビルダー」の第1回公募が15日に締め切られた。22日に...

旭化成不レジ、マンション建替事業コアに、年間10棟体制へ

旭化成不動産レジデンスは、マンション建替事業をコア事業と位置づけ、年間10棟のマンション建て替えを行える体制を整える。エリアは従来と同様に都心部を中心に展開し...

旭化成、次期中期経営計画、住宅事業は中核に

旭化成は9日、4月中にとりまとめる予定の次期中期経営計画において、次期社長となる小堀秀毅代表取締役兼専務執行役員は「マテリアル、ヘルスケア、住宅の3つのセグメ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)