記事の分類: 住宅・工務店

トヨタホーム、鉄骨ユニットで初の災害公営住宅、宮城・山元町に

トヨタホームは、災害公営住宅の建設に着手した。山元町(宮城県亘理郡)が、フジタと大豊建設、橋本店の特定建設共同企業体(フジタJV)への発注を行った256戸のう...

川木建設、10キロワットの太陽光発電搭載でローン負担軽減を訴求

川木建設(埼玉県川越市、鈴木健二社長)は、太陽光発電の全量買取制度を戸建注文住宅の販促に役立てる。同制度を活用し埼玉・川越エリアで10キロワット以上の太陽光発...

積水ハウス、福島で3電池連動仕様のスマートタウン、計画的な防災の街実現

積水ハウスは、福島県内で同社初のスマートタウン分譲(建築条件付き)住宅地『スマートコモンステージ森合』(福島県福島市森合)の街びらきを行った。 福島県初の...

2013年度第3四半期(13年10月~12月)、注文住宅など戸建て請負で受注失速感

注文住宅など、戸建て請負系の受注失速感が広がってきた。 3月期決算の戸建住宅大手企業の2013年度第3四半期(13年10月~12月)受注は、対象7社中5社...

全国展開目指すクレバリーホーム、8日に熊本の第1号店が開設

住宅FC・クレバリーホームを運営する新昭和(千葉県君津市、松田芳彦社長)は、8日に熊本県下のFC第1号店となるクレバリーホーム熊本店が熊本市南区で開設したと発...

神戸市の都市デザイン賞で「建築文化賞」、積水ハウス施工の小児がん専門施設

積水ハウスが施工を担当した、小児がん専門の滞在型治療施設「チャイルド・ケモ・ハウス」(神戸市中央区港島)が、第2回神戸市都市デザイン賞で「建築文化賞」を受賞し...

大京G、リフォームで新ブランド、縦方向に広がりも

大京グループで、リフォーム・インテリアを手がける大京エル・デザインは、新リフォームブランドの「空間創造リフォーム」をスタートさせた。 マンションという限ら...

ムジ・ネット×都市再生機構の団地リノベプロジェクトが首都圏でもスタート

ムジ・ネット(東京都豊島区、松井忠三社長)と独立行政法人都市再生機構(UR)が2012年に関西で立ち上げた「MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト」が...

積水ハウス、陶版外壁「ベルバーン」に和テイストの新柄

積水ハウスは、木造住宅シャーウッドのオリジナル陶版外壁『ベルバーン』に、和テイストの新柄デザイン「スティックボーダー」を商品化した。従来柄と合わせ、外観バリエ...

パナホームと三井不レジデ=戸建て第1期の販売開始、藤沢プロジェクト本格始動

パナホームと三井不動産レジデンシャルは、神奈川県藤沢市のスマートシティプロジェクト『FujisawaSST(サスティナブル・スマートタウン)』で、それぞれ戸建...

大和ハウスとフジタ、中低層建築物向け耐震部材を共同開発

大和ハウス工業は、中低層(3~4階建て)建築向けの耐震部材「鋼製座屈拘束ブレース」を、フジタと共同開発した。サービス付き高齢者向け住宅(サ高住=写真)などに採...

積水ハウスとマッスル社、住宅にロボット技術、15年導入めざし共同研究開発

積水ハウスは、ロボットや医療機器用のモーションコントロール(制御システム)開発メーカーのマッスルと共同で、住宅内におけるロボット技術の研究・開発に着手した。2...

木材利用ポイントで「天井」も工事対象に、地域工務店「歓迎」と

林野庁は13日、木材利用ポイントが付与される内装木質化工事の対象に新たに「天井」を加えることを決め、同日付で木材利用ポイント事務局のホームページで方針を発表し...

東急ホームズ、ウェブ住宅参入、新たなチャンネルに

東急ホームズは、2×4工法によるウェブオーダー住宅『WEB STUDIO(ウェブ・スタジオ)』を、首都圏エリアの1都4県(一部地域を除く)で発売した。 ネ...

2013年度第3四半期の戸建住宅大手7社、依然増収増益基調に、10月~12月期伸び率鈍化の兆し

戸建住宅大手メーカーの2014年3月期第3四半期(13年4月~12月)決算が出揃った。 上期までの大幅な受注増を背景に、対象7社すべてが前年同期実績に対し...

2013年第3四半期12%増の27万1279戸、持ち家と貸家二ケタ増

国土交通省がまとめた2013年度第3四半期(13年10月~12月)の新設住宅着工戸数は、27万1279戸(前年同期比12・9%増)だった。分譲住宅がマンション...

日本オーガニックアーキテクチャー、Fロイド・ライトの建築思想反映「オーガニックハウス」の加盟事業者拡大目指す

フランク・ロイド・ライトの建築思想に基づく住宅「オーガニックハウス」のデザイン設計サポートを行う日本オーガニックアーキテクチャー(愛知県名古屋市、平松義久社長...

ミサワが株主優待制度、割引優待券やクオカードも

ミサワホームは取締役会を開き、株主優待制度導入を決めた。住宅購入時などの割引に利用できる優待券や社会貢献型クオカードを用意する。対象は、毎年の9月30日及び3...

住環境研が共働き家族調査、働く妻は「働いていたい」意向、家事分担には不満も

働く妻の希望は「働いていたい」が、「時間が足りない」には不満も――。積水化学工業住宅カンパニーの調査研究機関である住環境研究所がまとめた、『共働き家族の暮らし...

13年新設住宅プレハブ・2×4、2×4過去最高記録を更新

2013年(暦年)のプレハブ住宅着工戸数は前年比10・7%増の14万6402戸、2×4住宅も同11・7%増の12万111戸となった。 プレハブ・2×4とも...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)