契約社員募集中

キーワード: 工務店

戸建て省エネ基準義務化へ中小支援も

4日の衆議院本会議で、一定規模以上の建築物に対する建築物エネルギー消費性能(省エネ性能)基準適合などを義務化する「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律...

益田建設、地域工務店向けに「真壁」商品化へ=今秋発売のハイブリットユニットパネル工法

益田建設(埼玉県八潮市、益田修一代表)は、地域工務店向けに今秋発売を予定している金物工法「ハイブリットユニットパネル工法」に、既に商品化を終えた大壁仕様のほか...

全建連、栃木でエンド向け「ZENN」プロジェクト開始

全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は新築・既存の両分野で会員工務店の支援事業を全国展開する準備として、傘下団体の栃木県中小建築工事業協会(栃...

地域工務店ネットワーク・新住宅、コスト管理や共同購買で会員が連携

地域工務店ネットワーク運営の事務局会社・新住宅(東京都世田谷区、中野渡利八郎代表)は22日、専門紙に会員工務店が参加して行う第3回全体会議の様子やモデルハウス...

地域工務店の戸建て引渡し時に「家具」も一緒に、わざわ座『大工の手』・エンファクトリー『TUKURITTE』

新築住宅の供給と同時にインテリア家具も販売し、施主との結びつき強化のきっかけに――。 東京都内で3月末、地域工務店とインテリア家具を結び付ける説明会や...

「耐震住宅100%」のウェブページをリニューアル

エヌ・シー・エヌ(東京都港区)が事務局を努める活動「耐震住宅100%」実行委員会は、同活動のウェブをリニューアルした。 リニューアルしたウェブでは、よ...

全建連、林野庁補助事業活用し「ZENNプロジェクト」普及

全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は林野庁の補助事業「木造住宅等地域材利用拡大事業」を活用、地域材を活用して長期優良住宅を建築する「ZENN...

SuMiKa、オンラインマーケットプレイスで工務店が企画した造作家具などを販売

SuMiKaは10日、エンドユーザーと建築専門家を結ぶウェブサービス「SuMiKa」内に、工務店や建築家が企画・施工した小規模リノベーションのプランや造作家具...

オリコンが2015年の注文住宅顧客満足度ランキングトップ10を発表

ウェブ限定記事
オリコンは、実際にサービスを利用したことがある人を対象に調査した「オリコン顧客満足度ランキング」の『ハウスメーカーランキングトップ10』を発表した。 ...

LIXILグループ、「フラット35」の取り扱いを本格展開

LIXILグループは住宅金融サービス事業を強化する。まずは、子会社を通じて長期固定型住宅ローン「フラット35」や「つなぎ融資」、リフォームローンなどを取り扱う...

スウェーデンハウス、顧客満足度の高いハウスメーカー1位に

スウェーデンハウスは、2日発表の「2015年度オリコン顧客満足度の高いハウスメーカー(注文住宅)ベスト14」において総合満足度第1位を受賞した。今回のオリコン...

社整審建築分科会、省エネ義務化を答申「大規模非住宅、非適合は建築不許可」

社会資本整備審議会建築分科会は16日、2020年度までに新築住宅・建築物への省エネ基準適合義務化を示した「今度の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について...

補正予算に地域型住宅ブランド化事業、1工務店10戸に倍増

補正予算案で盛り込まれた地域型住宅ブランド化事業は内容を拡充して追加募集を行う。 具体的には、1つの工務店当たり5戸だった補助限度を倍の10戸とし、店...

棟匠グループ、台湾で地域材の需要開拓を模索=木材輸出し1棟目上棟

地域工務店が独力で、県産木材の海外での需要開拓を模索――。茨城県内をメーン商圏に地域材販売と新築戸建住宅事業を展開している棟匠グループは2014年11月下旬、...

補正予算案を閣議決定、フラット35Sの金利引き下げ幅0・6%に拡大、省エネ住宅ポイント制も

政府は9日、経済対策を実現するための2014年度補正予算案を閣議決定した。住宅市場活性化策として、住宅金融支援機構の「フラット35S」の金利引き下げ幅を現行の...

岡山工務店EXPO、「三位一体」で企画実現

エンドユーザーへの認知に頭を悩ます地域工務店の間で、10月18日オープンの岡山工務店EXPO(岡山県岡山市南区)が注目の的だ。2015年3月末までの期間限定で...

木材サミット連絡会、木材・木質材料の利用情報提供会

木材サミット連絡会(世話人=有馬孝禮氏)は2015年1月21日午後1時から、東京都江東区の新木場タワーで、「オリンピック・パラリンピック関係施設と公共建築物等...

一条住宅ローン「フラット35」取り扱い開始

一条住宅ローン(本店=静岡県浜松市)は1日、住宅金融支援機構の住宅ローン「フラット35」の取り扱いを開始した。 モーゲージバンクによるフラット35の取り扱...

スミカ、出張撮影サービスを拡充

SuMiKa(東京都港区、玉木克弥社長)は11月17日、地域工務店をユーザーに想定した建築写真出張撮影サービス「家撮り部(いえどりぶ)」の新サービス『撮って加...

環境共棲住宅・地球の会、大工職人の育成開始

NPO環境共棲住宅・地球の会(安成信次理事長)は11月28日、東京で新しい分科会立ち上げのキックオフ大会を開いた。 新たに立ち上げた分科会は、(1)大工・...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)