記事の分類: 着工・統計・調査
2020年度第1四半期住宅着工、13%減の20万4千戸=感染症の影響色濃く、平成始まって以来の最少
2020年08月06日 |
国土交通省が7月31日に発表した新設住宅着工戸数によると、2020年度第1四半期(4―6月期)は、消費増税による需要変動だったところに新型コロナウイルス感染症が...
5月の木造軸組住宅着工が17・4%減に
2020年07月14日 |
住宅産業新聞社が新築住宅着工統計を基に集計してまとめた2020年5月の木造軸組構法戸建住宅(丸太組構法を含む)の全国着工戸数は、前年同月比17・4%減の2万40...
2020年4月新設住宅着工、12・9%減の6万9千戸=持ち家、60年前の水準
2020年06月08日 |
国土交通省が公表した4月の新設住宅着工戸数は、前年同月比12・9%減の6万9162戸だった。
季節調整済み年率換算値は前月比12・0%減の79万7千戸だ。...
建設経済研究所、20年度住宅着工=「20年度後半はプラスに」
2020年06月05日 |
2020年度後半には、新設住宅着工戸数はプラスに転じる――。
5月27日に建設経済研究所が発表した建設投資見通しでは、10月以降はプラスに推移する予測とな...
2019年度新設住宅着工、7%減の88万3千戸=持ち家、減少率は小幅
2020年05月14日 |
国土交通省が4月末に公表した2019年度の新設住宅着工戸数によると、全体で前年度比7・3%減となる88万3687戸だった。
利用関係別のうち、プラスだった...
民間住宅ローン18年度の実態調査、賃貸融資審査厳格で大幅減
2020年04月08日 |
国土交通省がこのほど発表した「民間住宅ローンの実態に関する調査結果」によると、2018年度の賃貸住宅向け融資(アパートローン)の新規貸出額は、2兆7002億円で...
注文住宅と分譲戸建てで年収倍率が上昇、注文住宅は6・51倍、国交省調査
2020年04月01日 |
注文住宅と分譲戸建住宅の年収倍率が上昇している。
国土交通省が行った2019年度住宅市場動向調査によると、注文住宅の購入価格が2018年度は4418万円だ...
リフォーム・リニューアル調査、工事小口化・集約化の傾向
2020年03月25日 |
国土交通省が10日に発表した2019年度第3四半期(10~12月)の建築物リフォーム・リニューアル調査報告によると、元請として受注したリフォーム・リニューアル...
住宅展示場協議会調べ・20年2月度来場者組数=3ヵ月ぶりプラスに
2020年03月23日 |
地価公示=住宅地全国平均は0・8%上昇、3年連続のプラス
2020年03月19日 |