契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

新設住宅12年4月、10・3%増の7万3647戸、東北3県には復興需要

国土交通省が発表した2012年4月の新設住宅着工戸数は、前年同月比10・3%増の7万3647戸で、3ヵ月連続して増加した。 二ケタアップは昨年8月以来...

プレ協和田会長、消費税に減免措置を

(社)プレハブ建築協会の第50回通常総会後の記者会見でも、住宅の消費税率アップが話題となった。和田勇会長(積水ハウス会長兼CEO)は「消費税は、国策としても重...

住団連・樋口会長、住宅消費税で「5%超分の還元・給付」を要望

(社)住宅生産団体連合会は、『住宅に係る消費税の負担軽減の具体化についての要望』をまとめた。住宅の取得時に施主が支払う消費税に関して、5%を超える部分について...

全建連執行部が会長以下4役総辞職、事務局と連帯責任表明で

(社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連)の執行部4役、会長・副会長・専務理事・常任理事の全員が辞職した。5月29日に行われた第39回定期総会で、ずさんな事...

ミサワの「MGEO」が7年超で2万棟突破、震災以降急速な伸び

ミサワホーム独自の戸建住宅用制震装置「MGEO(エムジオ)」の累計受注棟数が、4月末時点で2万29棟となった。2万棟突破は、2004年12月の販売開始以来7年...

エースホーム、ゼロエネ補助事業への対応で商品開発へ

住宅FCを運営するエースホーム(本社=東京都新宿区、押谷敏樹社長)は、国土交通省の補助事業「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の活用を望む加盟店向けの施策とし...

セキスイハイム、蓄電池搭載対応でHEMS機能を強化

積水化学工業住宅カンパニーは、独自のコンサルティング型HEMS『スマートハイム・ナビ』の機能強化に乗り出した。 大容量リチウムイオン蓄電池を搭載した戸建住...

積水ハウスが展示場プロジェクト、モデル間で電力を融通

積水ハウスは、全棟スマートハウス仕様の新たなタイプの住宅展示場の企画プロジェクトを、埼玉県越谷市でスタートさせた。このうち、12月にオープン予定のモデル街区「...

レモンガスがエネルギー自給型住宅システム、5年以内に事業化へ

LPガスなどを販売するエネルギー事業者のレモンガス(本社=東京都港区、赤津欣弥社長)は、神奈川県相模原市に、LPガスのコージェネレーションシステムを積極的に導...

木住協、年度内にリフォーム支援制度立ち上げへ=実務に即したツール作成

(社)日本木造住宅産業協会(木住協、矢野龍会長)は会員向けに「木住協版リフォーム支援制度」(仮称、以下リフォーム制度)を立ち上げ、早ければ年度内に制度活用の説...

東京の城東エリア、潜在需要高く建替層に3階超提案

新設住宅着工が伸び悩む中で、大都市圏の防火地域や木造住宅密集地向けの建替需要が注目を集めている。その中でも、東京都内の墨田区や江東区などいわゆる「城東地区」は...

2011年度の大手6社の棟単価・床面積、付加価値設備で前期実績上回る

2011年度の大手住宅メーカーの戸建住宅平均単価は、集計した8社中6社が前期実績を上回った。残る2社も1%以下のわずかなマイナスにとどまっている。また、中間期...

木下工務店が全注文住宅で制震システムを標準化、100平方㍍まで価格据置

木下工務店(本社=東京都新宿区、木下直哉社長)は21日、大地震対策として4月1日以降契約の全注文住宅に対する、粘弾性体をダンパー内に組み込んだ制震システムの標...

三菱電機、1週間以上の電気的自立を可能にするPV・EV連携システムの実証実験開始

三菱電機は、太陽光発電システム(PV)と電気自動車(EV)などの大容量蓄電池をHEMS(家庭用エネルギー管理システム)で最適制御することで、1週間以上の電気的...

無添加住宅、シックハウス保証6月から扱い開始

住宅ボランタリーチェーンを展開する無添加住宅(本社=兵庫県西宮市、秋田憲司社長)は6月から、同社が供給する自然素材の部資材で建築する同社認定仕様の住宅に、「シ...

積水ハウス、3電池搭載の戸建て分譲地、宮城の明石台街びらき

積水ハウスは、太陽電池・燃料電池・蓄電池をHEMS(家庭用エネルギーマネジメントシステム)と連動させた分譲地『スマートコモンシティ明石(あかいし)台』(宮城県...

JX日鉱日石、創エネリノベーションで6月に実証実験

JX日鉱日石エネルギーは、既設の集合住宅に自立・分散型エネルギーを導入する『ENEOS創エネリノベーション』の実証実験を、6月から横浜市で開始する。リノベーシ...

スウェーデンハウス、ゼロエネ化の基礎は住宅性能、ユーザー向け冊子で

スウェーデンハウス(本社=東京都世田谷区、近藤征夫社長)は夏をメドに、自社住宅の居住者の一部を対象に実施している、温熱環境や消費エネルギー量などに関する調査デ...

リビング保証、既存住宅で検査業務、ナイスとのサービス開始も

日本リビング保証は、既存住宅向けの事前インスペクション業務及び既存設備の検査保証サービス『住設あんしんサポートEX』の運用を開始した。同時に、ナイスとの間で同...

大和ハウス、12年度事業計画、戸建住宅はより地域密着で

大和ハウス工業の大野直竹社長は、第3次中期経営計画「『3G』For NewGrowth」の中間点となる2012年度事業について、(1)地域密着(2)環境(3)...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)