契約社員募集中

キーワード: 注文住宅

住団連、12年度戸建注文住宅顧客実態調査、震災で建替比率上昇

一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『2012年度戸建注文住宅の顧客実態調査』によると、前年度と比較して世帯主の平均年齢が1歳ほど上昇したが、建築費は減少...

益田建設、東京23区内に初の営業拠点設置へ=問合わせ増受け

地域ビルダーの益田建設(本社=埼玉県八潮市、益田修一代表)は今期、東京23区エリア内で初となる営業拠点の設置と、室内空気環境を重視し微少粒子状物質PM2・5対...

住友不動産が札幌に2ヵ所の戸建注文住宅モデル

北海道マイホームセンターの「札幌会場」(札幌市豊平区豊平、今月中旬オープン)と同「森林公園会場」(同市厚別区厚別東、11月上旬オープン)に出展する。このほど事...

地域工務店8社などが「注文住宅研究会」設立、消費者にとって安心できる家づくり普及で活動

岐阜県と愛知県の地域工務店8社などで構成する「注文住宅研究会」(松塚龍一代表幹事)は、4日に名古屋市内で行う初のエンドユーザー向けイベントを皮切りに活動を本格...

アサカワホームがパネルの壁倍率認定取得へ、来年は実大振動実験=アピールポイントに高耐震付加で

アサカワホーム(本社=東京都立川市、細渕弘之代表)は今後、自社住宅の高耐震性をアピールポイントに加える方向だ。そのための準備として、7月中に独立行政法人建築研...

注文18%増の9905棟、タマホーム13年5月期受注、「期ズレ」で減収増益に

タマホーム(本社=東京都港区、玉木康裕社長)は12日、2013年5月期決算を発表した。連結業績は売上高が前期比10・2%減の1523億2300万円、経常利益が...

飯田グループ6社が共同会見、共同持株会社は「飯田グループホールディングス」

一建設・飯田産業・東栄住宅・タクトホーム・アーネストワン・アイディホームの飯田グループ6社は27日午後6時から、同日付の共同持株会社設立および経営統合に関する...

ポラスグループ、木軸物件に倒壊シミュレーション=視覚的に耐震性能PR

ポラスグループ(埼玉県、中内晃次郎代表)は7月以降契約の木造軸組工法の戸建注文住宅の一部で、順次、阪神淡路大震災の実際の地震波(JMA神戸波)を入力しての倒壊...

消費税負担軽減策は現金購入の給付措置枠組みが今後の論点に、住宅ローン減税の給付対象所得も論点の一つ

政府・与党は2014年4月の消費税引き上げを控え、住宅ローン減税の給付措置と現金購入者に対する給付措置を導入する方向性を固めた。 ローン減税における給付措...

三井ホーム生江社長、新築注文住宅の施工体制再構築と競争力強化課題に

三井ホームの生江隆之社長は、今後の事業課題として新築住宅事業の施工体制再構築と競争力の強化に取り組む方針を示した。 下半期における、引渡物件のずれ込みや労...

東栄住宅、仙台市の総合住宅展示場に「趣暮」を出展

東栄住宅(本社=東京都西東京市、西野弘社長)が東北初の拠点として出展した宮城県仙台市の総合住宅展示場、「TBCハウジングステーション仙台駅東口」が4月27日に...

住団連1~3月業況調査、プラスが継続

一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『平成25年度第1回住宅業況調査』によると、2013年1~3月期の受注実績は、前四半期(12年10~12月期)に対しプ...

12年度住宅市場動向調査、注文住宅を建てた業者をみつけた方法は半数が「住宅展示場」

国土交通省は4月25日、2012年度の住宅市場動向調査の結果を公表した。 それによると、注文住宅を建築した工務店や住宅メーカーをみつけた方法で最も多かった...

三菱地所ホーム、高耐力壁を開発、「長期優良」認定取得可能に

三菱地所ホームは、一般的な2×4工法の構造壁の耐力を5割アップさせた高耐力壁「ハイプロテクトウォール」を開発した。 設計上で大幅な制約を受けることなく、耐...

住友林業、戸建住宅用にPCべた基礎を共同開発

住友林業は、戸建注文住宅用の『プレキャストコンクリート(PCa)べた基礎工法』を、シグマベースLLP(有限責任事業組合)と共同で開発した。 専用工場で製造...

特色出した住宅販売で差別化、ポラス「ユーザー提案間取りを実棟に採用」、ムジ「実物大2分の1モデルを展示」

新築住宅需要が盛り上がりを見せるなか、特色のある戸建て販売を行い他社との差別化に力を注ぐ事業者がいる。景観に優れた街並みの創造と居住者のコミュニケーション醸成...

三井ホーム、30歳代一次取得向けに「カフェ・プラス」、企画型注文住宅強化

三井ホームは、30歳代の一次取得層を対象にした、企画型の戸建注文住宅『cafe+(カフェ・プラス)』を、沖縄を除く全国で発売した。友人を招いたり家族が集える小ス...

三井ホーム、量的拡大へ「転換」、30歳代向け浸透強化で

三井ホームは、都市近郊の30歳代向けの需要開拓に取り組む。 一次取得層向けとして、企画型の注文住宅『cafe+(カフェ・プラス)』を投入。既存の企画商品『...

タマホーム、日本IBMのHEMSを全棟標準に

タマホームは6月以降に契約する注文住宅および着工する建売住宅に、原則、ホーム・エネルギー・マネジメント・システム(HEMS)を標準搭載する。 日本IBMの...

セキスイハイム、「進・スマートハイム」受注3千棟を突破

積水化学工業住宅カンパニーは、独自のスマートハウス『進・スマートハイム』の受注棟数が3千棟を突破したと発表した。 蓄電池搭載時に必要となる系統連係申請にお...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)