キーワード: 旭化成ホームズ

旭化成グループ、富士市の大規模分譲地に防災機能付き集会場

旭化成と旭化成ホームズ、静岡県富士市の3者が、富士市内の旭化成旧社宅跡地で整備を進める全99区画の大規模開発プロジェクトで、防災機能を備えた公園と集会場が完成...

旭化成H・共働き研、30歳前後世帯向け可変性高い「余白空間」

旭化成ホームズのくらしノベーション研究所・共働き家族研究所(木戸將人所長)は22日、30歳前後の共働き夫婦と0歳前後の子どもがいる世帯向けに、キッチンの近くに...

旭化成ホームズ、米国建設会社を買収=工業化で合理化促す

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)は5日、アメリカ子会社を通じて、同国内で約3千戸相当の木造戸建住宅の壁や屋根をパネル化した建材を製造・販売・施工す...

旭化成ホームズなど11組織、ペットフレンドリーホーム宣言

日本愛玩動物協会は、5月から受付を開始した「ペットフレンドリーホーム宣言」に旭化成ホームズなどハウスメーカーや不動産管理会社など11事業者が参画したことを発表...

ライダース・パブリシティ、愛知の刈谷・知立エリアに総展オープン=「総合住宅展示場 刈谷・知立ハウジングセンター」

ライダース・パブリシティ(東京都千代田区、松崎正社長)は9月8日、愛知県知立市上重原町に「総合住宅展示場 刈谷・知立ハウジングセンター」を開設する。 ...

旭化成ホームズ、シニア層向け賃貸が好調=市場開拓、ニッチトップへ

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)は23日、首都圏で展開中する元気な高齢者向けのバリアフリー賃貸住宅「ヘーベルヴィレッジ」の累計戸数が300戸を超え...

旭化成ホームズのシニア向け賃貸、新たな住まいの選択肢に

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)の元気な高齢者向け賃貸住宅事業が堅調だ。 同社が供給した約300戸は、入居開始後1ヵ月でほぼ満室になる勢い...

2017年度大手住宅メーカー・ランキング、総販売戸数トップは大和=戸建て首位は積水ハウスが堅守

全文公開中
住宅産業新聞が集計した大手住宅メーカー・ランキングによると、2017年度(対象11社、積水ハウスは1月期、ヤマダ・エスバイエルホームは2月期、その他が3月期)の...

大手住宅企業の2018年度受注計画、増加見込むも消費増税の影響「小さい」

大手戸建住宅企業の2018年度受注計画がまとまった。18年度は、開示する7社(ミサワホームは戸数)のすべてで数%程度の増加を見込んでいる。最も高い伸びを計画し...

旭化成ホームズ、郊外向け戸建て「ヘーベルハウスのきのまエント」

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)は4月26日、都市周辺の郊外向け戸建住宅商品「ヘーベルハウスのきのまエント」を1日に発売すると発表した。玄関前を広...

2018年3月期主要住宅企業11社の受注速報、単月で5社がマイナス=ZEH補助金待ちか

主要住宅企業の2018年3月の受注速報が出揃った。住宅産業新聞社が集計した11社のうち、受注金額が前年同月を上回ったのは、旭化成ホームズ、住友林業、パナソニッ...

大手6社17年度第3四半期、戸建て受注依然厳しく、10月以降の天候不順も

戸建住宅市場は、依然厳しい状況が続いていることがわかった。このほどまとまった、3月期決算の戸建住宅大手企業2018年度第3四半期累計(17年4月~12月)受注...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)