記事の分類: 着工・統計・調査
8月の住宅投資予定額、2ヵ月連続で増加、持ち家は1戸あたりでもプラス
2018年10月10日 |
国土交通省が9月28日に発表した8月の「新築に関する住宅投資予定額」は、総計で前年同月比1・2%増の1兆2325億円となった。
2ヵ月連続で増加となっ...
第一四半期のリフォーム・リニューアル工事、住宅の受注高14・6%減
2018年10月05日 |
国土交通省が9月28日に発表した2018年度第1四半期(4~6月)の建築物リフォーム・リニューアル調査報告によると、元請として受注したリフォーム・リニューアル...
矢野経済研究所調査、2018年上半期のリフォーム市場規模は2・8%減
2018年10月03日 |
矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は6日、2018年第2四半期(4~6月)と18年上半期(1~6月)の住宅リフォーム市場規模(速報値)を公表した。18...
18年8月の新設住宅着工戸数、1・6%増の8万1860戸、貸家が増加に、持ち家は微増 プレハブが15ヵ月ぶりにプラス
2018年09月28日 |
国土交通省が発表した2018年8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1・6%増の8万1860戸で、3ヵ月連続の増加となった。季節調整済み年率換算値は95万7千戸。...
2018年度第1四半期、着工2・0%減の24万5千戸=駆け込みで低迷底打ちか
2018年08月09日 |
2018年度第1四半期(4―6月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比2・0%減となる24万5040戸だった。
利用関係別では、持ち家、貸家、マンションは...
木造軸組工法の単価は18万6618円に=16年の新築個人住宅総工事費、建設物価調査会総合研究所調べ
2018年07月24日 |
一般財団法人建設物価調査会総合研究所は、2016年着工の新築個人住宅(戸建住宅)の契約価格や工事費などを調査し、総工事費の1平方メートルあたり単価は平均で19...
5月の新設住宅着工戸数、1・3%増の7万9539戸、持ち家は2・2%減と4ヵ月連続の減少、貸家は12ヵ月連続減
2018年06月29日 |
国土交通省が発表した2018年度5月の新設住宅着工戸数は、前年度比1・3%増の7万9539戸で、2ヵ月連続の増加となった。季節調整済み年率換算値は99万6千戸...