
2014年度第4四半期(15年1月~3月)の低層住宅の受注は、前年同期実績と比べ戸数がプラス43ポイント、金額もプラス46ポイントだった。一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた「低層住宅に関する『経営者の住宅景況判断指数』」で、戸数・金額ともプラスは第3四半期に続き2期連続。ただ全体的には回復基調が明確だが、いまだ本格的な回復には至らずとの見方が強い。一方で15年度第1四半期(15年4月~6月)は、住宅取得支援策の効果に期待する声も強く、プラスが継続するとの見通しとなった。
2014年度第4四半期(15年1月~3月)の低層住宅の受注は、前年同期実績と比べ戸数がプラス43ポイント、金額もプラス46ポイントだった。一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた「低層住宅に関する『経営者の住宅景況判断指数』」で、戸数・金額ともプラスは第3四半期に続き2期連続。ただ全体的には回復基調が明確だが、いまだ本格的な回復には至らずとの見方が強い。一方で15年度第1四半期(15年4月~6月)は、住宅取得支援策の効果に期待する声も強く、プラスが継続するとの見通しとなった。
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)