記事の分類: 住宅・工務店

セキスイハイム入居者調査、PVシステム「関心9割」検討当初から

セキスイハイム入居者の9割超が、検討当初から太陽光発電(PV)システムに関心──。 積水化学工業住宅カンパニーの調査研究機関である住環境研究所がまとめた『...

太陽光発電導入で施主の負担軽減を、割引や「屋根貸し」新商品投入も

太陽光発電(PV)システム導入にあたり、施主の負担軽減に焦点を当てた取り組みが相次ぐ。 大和ハウス工業は、最大60%まで割引が可能な「新『太陽割』キャンペー...

セキスイハイム、「進・スマートハイム」受注3千棟を突破

積水化学工業住宅カンパニーは、独自のスマートハウス『進・スマートハイム』の受注棟数が3千棟を突破したと発表した。 蓄電池搭載時に必要となる系統連係申請にお...

ミサワ、沖縄CADセンター本格稼働、BCPの一環で

ミサワホームが、CAD関連企業のデジタルビジョン(DVI)社に業務委託した「沖縄CADセンターミサワホーム分室」(沖縄県うるま市)が本格稼働する。CAD業務拠...

地盤紛争の多くは盛土・擁壁、諏訪技術士事務所の諏訪氏が発表

京都大学・一般共同研究委員会「地盤事故・災害における法地盤工学の展望と提言」は16日、京都大学防災研究所で「地盤に起因する建築紛争の解決に向けたワークショップ...

林野庁、木材利用ポイントの制度内容を発表

林野庁は3月29日、木材利用ポイントの制度内容を発表した。 木造住宅の新築、増築又は購入に、1棟あたり30万ポイントが付与される(1ポイントは1円相当)。...

大成建設ハウジング、RC造の「パルコンウォール」商品化

大成建設ハウジングは、壁式鉄筋コンクリート(RC)構造住宅の新商品『パルコンウォール』を開発し、関東以西の地域(一部除く)で4月1日から発売する。 都市型...

住友不動産、新社長に仁島氏、小野寺社長は副会長に

住友不動産は取締役会を開催し、仁島浩順取締役資産開発事業本部長の社長昇格を内定した。 小野寺研一社長は代表権のある副会長に就任するほか、竹村信昭・小林正人...

オーナー投資負担なしで木造賃貸をリノベ、不動産・設計・施工が連携し賃貸価値を向上

あゆみリアルティーサービス(本社=東京都中央区、田中歩代表)・スタジオA建築設計事務所(東京都目黒区、内山章代表)・ルーヴィス(神奈川県横浜市、福井信行代表)...

大和ハウスが「スマ・エコオリジナルⅡ」、次世代HEM開発で

大和ハウス工業は、「スマート・ジーヴォ・エコ・プロジェクト」の一環で、スマートハウスの第二弾『スマ・エコオリジナルⅡ』を、4月1日発売する。 業界で初めて...

新政権の成長戦略に期待と懸念、消費税軽減税率適用は引き続き要望、住団連

新政権の経済政策について、住宅産業・不動産業界の首脳からは金融緩和政策による円安株高への評価があがる一方で、今後の成長戦略に対しては注文が相次ぐ。 「アベ...

一建設、建売仲介の形態を代理販売に変更=請負は認定低炭素の扱いも

一建設が建売分譲住宅の仲介販売手法を変更した。前期初に従来の一般媒介での物件販売のほか、代理販売の手法を導入。以後、代理販売の量を順次増やし、2013年1月期...

三井不動産レジデンシャル、大塚で全戸スマートハウスの建売分譲、約55%の省エネ可能に

三井不動産レジデンシャルは、全戸スマートハウスの建売戸建分譲地『ファインコート大塚』(東京都豊島区西巣鴨、全21戸)での住宅建設に着手した。環境設備機器の採用...

木材利用ポイント、新築棟あたりの即時交換は最大15万円相当程度

林野庁は4月から、木材利用ポイント事業を始める。 新築木造1棟あたり30万ポイント(1ポイント1円相当)が付与される方向だ。付与されたポイントのうち、関連...

積水ハウス、ゼロエネ住宅、14年度戸建の6割に、GF戦略一歩進めた展開に

積水ハウスの阿部俊則社長は記者会見を行い、「次なる成長のドライバーはZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス=消費エネルギーを創エネで相殺してゼロ以下になる住宅...

戸建住宅の海外進出が本格化、新たな市場開拓へ

戸建住宅大手メーカーが、戸建住宅による海外進出を本格化させてきた。 マレーシアでは、パナホームが建設を進めていた試作棟(東南アジア仕様)が竣工。モデルハウ...

三井不動産「柏の葉スマートシティミュージアム」、未来の街を体感学習

三井不動産は「柏の葉スマートシティミュージアム」(千葉県柏市)をオープンさせた。 未来の街の仕組みや、そこで実現されるライフスタイルを伝える体感学習施設。...

大和ハウス、中国で工業化住宅、現地大手と合弁会社設立

大和ハウス工業は、中国で低層工業化住宅の製造・販売を本格化させる。現地のグループ会社である大和房屋投資有限公司と、総合建設・不動産開発事業を展開している宝業集...

ポラテック、中期的に九州でプレカット工場新設を視野

ポラスグループのプレカット事業会社ポラテック(本社=埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は6日、静岡県に新設したプレカット工場、ポラテック富士の富士工場で竣工披露パ...

ケイアイスター不動産、ブランディングでアルファロメオとリンク

ケイアイスター不動産(本社=埼玉県本庄市、塙圭二社長)は、神奈川県の総合住宅展示場ハウスクエア横浜で6日、同社の注文住宅ブランド「ドムスデザインカーザ」のモデ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)